アウディ TT RS

ユーザー評価: 4.55

アウディ

TT RS

TT RSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - TT RS

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECAROシートに後付けシートヒーター設置(純正スイッチ流用)

    座面だけでなく、背もたれにも設置しています。 通常は社外シートヒーターに付属するスイッチを使う仕様になっていますが、取り付け位置や、強弱がわかりにくく、純正スイッチを流用できないか2ヶ月ほど構想を練っておりました。 シートヒーターの電源はこの緑のカプラーです。 ネットや友人達に聞いてなんとか突き止 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月12日 15:14 フルトマさん
  • アルカンターラ ステアリング手入れ(備忘録2)

    お盆を過ぎても過酷な暑さが続く2020年の夏(。>_<。) 暑すぎて炎天下での作業を延ばし延ばしにʬʬ 今回はバケツごと運転席のフロアマットの上に置き、エアコンの効いた車内で短時間で実施。 ペカッペカッと気になるステアリング♡ʬ 今回は柔らかい歯ブラシも使用して、狭い部分もきちんと綺麗に.。. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月29日 15:22 のっティ*さん
  • DIY ラッピング その3

    シフトノブの下手前の下側に指入れて思い切り上に持ち上げ外します。ビス固定はありません。 シフトノブの丸いパネルは隙間にうちばり剥がし入れれば簡単に剥がれます。ビス固定なし。 シフトノブは写真のようにスカートめくりして、黒いリングを反時計回りに90度ほど回すと引き抜けます。 引き抜いた際、シフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月18日 20:53 フルトマさん
  • スマホQiフォルダーリニューアル

    インストール完了 まずは完成 後は強度かな 試すしかない もう少し上向きに角度を3から5度とった方がよかったか? 上から見た感じ 小学生の時に使ってた工作紙を使って型紙作成 組み立てしてとりあえず うそっこカーボンテープでQiとドッキング 組み立てて借施行 何とかなりそうなので 0.3のアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月13日 20:33 TTRS@Zeroさん
  • 革シート補修その1

    納車時から気になっていた運転席の革のひび割れ。このままだと悪化するので、補修することにしました。 補修に使ったのは諸先輩方が利用しているコロンブスのアドカラー。プロのyoutube動画を参考に、まずは百均筆で色付けとぼかしをします。 難しいのは調色です。そのうえ塗料の粘度が高いので、なかなか混ぜる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 00:28 transthinkさん
  • シフトパドル修理(対症療法)

    うちのRS(トト号)も右のパドルが動かずシフトアップできなくなりました。こんな時は、正月休みを生かしたDIY修理(対症療法)。費用はゼロ。みんカラの先輩方にならい、分解することにしました。 ウォッシャーの警告灯も点いていますが、補充しても消えません。これはまた今度。 エアバッグユニット(ホーン部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:12 transthinkさん
  • アルカンターラ ステアリング手入れ & TT RS × TT RS

    ステアリングのアルカンターラ部分がペッタンコ (写真左側) お手入れ後は若干の起毛を確認(๑• •๑)マンゾク (写真右側) 昨日、今日は夏に逆戻りの暑さ💦 これはチャンス(⁎˃ᴗ˂⁎)✧*。 綺麗な布と お洗濯用の柔らかいブラシも使用 車内の温度で乾燥も早い 仕上がりは明らかに手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月8日 23:37 のっティ*さん
  • Audi純正 パワーウィンドウスイッチ

    Audi純正 パワーウィンドウスイッチです。 A3の2ドア用の純正パーツだそうです。 取り付けは、スピーカーグリルの下と、ドアトリム下のビスを外します。 あとは、内張りを引きはがして、コネクター、アームレストを外し取り付けます。 取り付け作業は簡単なのですが、内張りを外すのに、かなり気合がいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月29日 09:51 まつのすけ!さん
  • DIY ラッピング その1

    カーボンは使用しないコンセプトでしたが、パドルシフトにカーボンを使ったことから予定を変更しました(笑 『インテリアにはカーボンを使用する』 ということで、8Jでも行ったドアノブへ手始めに施工することにしました。 その際にSidさんの整備手帳を拝見して、やり方など丁寧に教授頂きスムーズに取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月27日 16:07 フルトマさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)