アウディ TTS

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TTS

TTSの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - TTS

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 適正空気圧

    19inchホイールなので、多少のコツコツ感があるなぁと思っていましたが、大事なことを完全に忘れていました。 タイヤの空気圧を確認していませんでした😅 19inchの指定空気圧を見ると👀 1〜2名乗車でfront2.4 rear1.9 実際の空気圧を測ってみると front2.55 r ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月7日 08:54 パーシー@TTSさん
  • チッソガス補充 空気圧点検調整

    左前タイヤ以外は低下していたため補充 足回りが固くなって、軽くなったみたいに感じます 空気圧って大事ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月4日 11:07 しまちうさん
  • 足廻り異音〜他メンテいろいろ

    今年に入りフロント足廻り付近から微かな異音を感じるようになり、念のため一通り検査をお願いすることに まず初めに、前回ヘッドバルブ洗浄から約1万キロ走行になるのでオイル交換前にRECSを施工 そして数日間、異音の発生箇所を探って一番怪しいと疑われたハブASSYを交換 外したハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月21日 14:05 †らんまる†さん
  • ホイールバランス調整

    バランス調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 11:02 しまちうさん
  • チッソガス補充 空気圧点検調整

    空気圧調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月28日 21:13 しまちうさん
  • 空気圧調整

    冷間でフロント280kPa、リア240kPaだと、ゴツゴツして、乗り心地が悪いのと、高速道路でやや接地感が希薄だった。 なので、フロント270kPa、リア230kPaに変更。 乗り心地がしっとりしていい感じ。 燃費悪くなるかもしれないけど、一度推奨空気圧も試してみるかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:29 tappe164さん
  • ローテ他

    63,220km 前後ローテーション ホイールバランス調整 空気圧調整 車検で何もやってなかったみたい・・・信用できんショップなんだよね~ ついでにこいつを飲ませました! コンチ6の見積り頼んだら、25万だって~買えんわ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月14日 16:34 しまちうさん
  • 空気圧調整

    255/35 R19にインチアップしているので、推奨値は2人乗車で、F2.4/R1.9。 試しにF2.8、R2.3にしてみた。 どんな感じになるか、しばし様子見。 皆さん、どのぐらい入れているんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:48 tappe164さん
  • タイヤ交換

    ミシュランパイロットスポーツ4S 255/30 20 ミシュランパイロットスポーツ4S 255/30 20 ミシュランパイロットスポーツ4S 4820

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 13:36 akytanさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)