アウディ TTS

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TTS

TTSの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - TTS

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 光軸調整

    ローダウンしてから。 光軸が下になってるので調整。 8sで整備上げてる人見かけなかったので。 あー画像縦になってもた。 運転席ライト フェンダー側が左右 そのまま回転通りで向きが変わります。 内側が上下 時計回りが上、反対が下に 上下のネジ 運転席側1.5回転 助手席側半回転 左右 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 22:58 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • 納車前整備記録

    納車前整備の点検項目を記録します。 ・ブレーキフルード交換 ・タイヤローテーション ・タイヤ空気圧調整 ・バッテリー交換 ・エンジンオイル交換 ・ワイパー交換 ・ウインドウォッシャー補充 ・サービスインターバルディスプレイリセット ・ダスト、ポーレンフィルター交換 ・発煙筒、パンク修理材交換 ・ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 21:15 おーのRさん
  • 1ヶ月点検(オイル・エレメント交換)

    納車後、約50日。 少し遅くなりましたが、1ヶ月点検受けてきました。 まぁ当然何の不具合も無く、コンピュータにもエラーログ無し。 慣らし運転もほぼ終わったので、オイルとエレメントは交換してもらいました。(走行距離1072km) ついでにSモデルで気をつけることを色々と教えてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月10日 17:56 パーシー@TTSさん
  • アウディTTSリコール

    リコールの時だけディーラーでお願いする勝手な私。オイル交換時期なので、ついでにオイル交換もやってもらおうか!とは成らず自分の馴染みショップでやってもらいます♪ メカニックさんと喋れるとこが安心する。 ほんと20分程で終わり。 アイスコーヒー頂いてのんびりA5のヒップラインやQ5のサイドライン眺めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 16:22 はっこんさん
  • リコール修理(1)

    Audiからリコール修理の案内が届いたので、行ってきました。 タカタエアバッグが、まだ未対応だった分は1時間ほどで完了! セキュリティ更新 本国と繋いでの更新だそうだが、うまくいかなかったので、また、今度、となりました。 一発okも当然有りだが、へそ曲がりもあるそうな。 "まだ"、何も弄ってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 17:46 ぴょんた775さん
  • Audi TT リコール・サービスキャンペーン

    リコールとサービスキャンペーンで、久しぶりにディーラーに行って来ました。 1.タカタ製エアバッグ・インフレータに関するリコール改修作業 2.インフォティメントシステムユニットのセキュリティ向上 1時間程度で作業は終わり、整備手帳に記載とリコール対応済みのシールを貼って完了です。♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月10日 18:39 Alpinさん
  • 1年点検

    9月20日。1万キロ超え。 一般的な消耗品の補給&交換のほか、タイヤのローテーションもお願いしました。 前後のタイヤサイズが同じだとこれが出来るから有難い。 20インチのタイヤなんて決して安い買い物ではないもんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:03 akytanさん
  • エンジンオイルの補充♪

    前回オイル交換をしたのが、7月14日てで、 98,523㎞走行時点。 んで、、、 101,797㎞走行時点で、警告点灯! 早くね? でも、補充しないとならんので、無印缶登場! 一応中身は、WAKO'SのWR-Rです。 オイルの違いが減りの早さに直結してるん?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 14:00 Owl86_No.11さん
  • ウオッシャー液漏れと車内浸水

    補充しても直ぐにアラームが。。。 バンパー下のジョイントパーツ交換、再シール補修 助手席ドアシール交換に続く。 助手席下をビショビショにしたのはココのコイツが。。。 前々からどうしてこんなにも車内に結露が出るのだろうと不思議に思っていましたが、それも多分これが原因かな⁉️ たまたま落し物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月16日 12:18 hanamomoPAPAさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)