オースチン MINI

ユーザー評価: 4.57

オースチン

MINI

MINIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 前後に目を付けたけどあのステッカーは逆立ちしても貼りたくない件。

    以前オルティア用のドラレコを買ったとこで用立ててきましたの。 ただこっちの方がデカいw 運転席から障害にならず、尚且つ助手席からも圧迫感のない場所って難しいですよね難しいです♡ レバー式吸盤なので、後で移設するのも容易なのが良いんではないでしょうか。 リアカメラは、丁度いい金具が無かったので、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 10:21 ガリュ-さん
  • サンバイザーを意気揚々と載せる人はあんまいないっすよね・・

    土曜日、西日の差す中走ってたら、助手席側のサンバイザーが固くなってて下がらない事が判明。 早速外してみたらやっぱり可動部に若干錆が出て固着してるようで・・ 556振ってペンチ等で掴んで稼働させよく馴染ませます。 で、無理して動かしたらネジ穴が歪んで元々のネジが噛まなくなってしまったので、 別の規格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 12:09 ガリュ-さん
  • フットレスト取付

    以前より気になっていたフットレストを買ってみました。 いきなりですが、取付イメージの図。 ブルーは浮くなぁ(^_^;) カーペットを捲ると・・・ L字ステーがビス留めされています(汗) これは、以前この場所に置いていたデッキを固定する為のステー。 別にステーが無くても装着できたのに、ミニ屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月6日 19:01 tak.nさん
  • ドアゴムシール交換

    古いゴムを外します。 ベリベリ~ ドアストッパーの部分だけ、一箇所外さないと、ゴムが取れません。 ポジの#3で外します。 下側はサビサビ~ アサヒペイントの屋外用ペイントでサビ対策をしておきます。 新旧比較。 かなり違います。 新しいゴムは、アウターヒンジ用とのことです。 ちょっと薄すぎな気がしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 00:11 青バンさん
  • サイドブレーキグリップ交換

    現在装着しているグリップは、インペリアルクラフト製のもの。 納車時から装着されています。 福岡空港近くのミニ専門店で、アカイロ0号車[クーパー]に装着していたキングスロード製のグリップを発見! 衝動買いしてしまいました(^_^;) 気分転換に軽い気持ちで換えてみようと思ったら・・・ イモネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 00:01 tak.nさん
  • ダッシュボードに小物入れとして籐籠カトラリーケースを設置

    100円ショップでゲットした、籐籠カトラリーケースを設置 まずは助手席側 助手席に座る人に自由に使ってもらうため、とりあえず空っぽにしておく 運転席側 ガソリンキャップのキー、給油時走行距離記録用のBPのボールペン、夜間地図確認用のミニランタンを入れておく ミニランタンは、内装の色に合わせて10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 20:05 blinkingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)