ユーザー評価: 4.33

オースチン・ローバー

ミニ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミニ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • パネル塗装

    mk1のヒーターパネルとバルブカバーを塗装します(≧∇≦) 手作りブースの中で(*^^*) 2度塗り直後になります。 4度塗り直後になります。 塗装完了(*^^*) 諸々、ご意見もあるかと思いますが私的に爺号のヤレ具合に丁度良いかと(≧∇≦) 消えてしまった切り替え表示文字はレタッチシールが入手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 13:11 mini増さん
  • 内装8割完了(^^)

    まずはシートベルトをブリタックスのアナログに変更 タコメーターをコラムカバー上部に移設 スイッチパネルにシールを(*^^*) 見にくいかな? ウォッシャーボトルもステーを設置 グリルバッジはAAからRACに変更(^.^) 内装イメージ(*^^*) 内装イメージ2 内装イメージ3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 11:00 mini増さん
  • ヒーター周りを先祖返りさせました。

    1989年式はヒータースイッチが横移動(^_^;) 見にくいかな。 先祖返りに必要なmk1のユニットを入手して全バラし(^∇^) 必要なパーツ以外はリメイクして保存 現行のパネルを外して力技でmk1の可動パネルをはめる(^_^;) 完成(^∇^) ボルトオンで出来ちゃうから素敵(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 09:10 mini増さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)