外装 - 整備手帳 - A112
注目のワード
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
ビタローニ・エンゲルマン風改取り付け^^;
112の日直前ですが、こらえ性が無い自分は、先日買ったドアミラーが早速つけたくなりました^^; 付属の取り付けベースは、穴の間隔が狭く、ドアに穴を開けるか取り付けベースを削るか、新たに取り付けベースを作るかしないと、取り付けが出来ません(ー_ー)!! ドアに新たに穴を開けたくなかったし、取り付けベ ...
難易度
2012年10月31日 16:57 イタのしんさん -
フォグランプ取り付け穴補修
先日フォグランプの配線を引き直して、フォグランプをユニットに取り付けてたら、ネジがグルグル回ります・・・あ~やっちゃったと思って、外して見てみると。 片方がタッピングになってます・・・今まで何回も付け外ししたのに、全く気付いて無かったです^^; とりあえず普通のネジで取付けできるように、タップでネ ...
難易度
2011年5月17日 20:13 イタのしんさん -
フォグランプ配線引き直し
以前から点灯しなかったフォグランプですが、急に思い立って配線チェックしてみました^^; ウインカーユニット外して、フェンダーのインナーカバーを外して確認してみたら、何だか変なことになってます(--;) どのコードがプラス線やら、アース線やら分りません^^; よくよく見てみたらフォグランプのプラス線 ...
難易度
2011年5月13日 21:40 イタのしんさん -
パワーウィンド モーター関係
内張りを外します 7本のファスナーリベットと 肘掛に1本のネジ(白いアンカー部分) そうそう 窓ガラスは下まで降ろしておいてください 解体中なので、バッテリーを直に繋げて下ろしました ケーブルやモーターを取り付けているネジを外します たぶん普通は +ネジだと思います 2箇所2本ずつ ガラスをブ ...
難易度
2011年4月5日 17:15 nichaさん -
-
フロント・ウインカー・ユニット交換
ステージ7のフロント・ウインカーはクリア、中にオレンジのカバーあって黄色く点灯するようになってます。 多くの方が同じようになってるでしょうが、オレンジのカバーは劣化してパリパリになってます。 前オーナーさんがオレンジのLEDに交換してくれてたので、点灯してもおかしくはありませんでしたが、いい出物が ...
難易度
2011年2月23日 18:02 イタのしんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
426.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































