アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - A112

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • 光量UP大作戦

    個人的には、まずはアースの強化 ビアンキのライトのアースは、このネジ1本に負荷がかかります (オカマとボディーのあいだにゴムが入っているので) グロメットを外す必要はありますが、 オカマを外せば、ボディーへとアースは通せます ライト側は、平端子メスを2分岐させておきます スモールもLED化してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月21日 02:24 nichaさん
  • ビタローニ・エンゲルマン風改取り付け^^;

    112の日直前ですが、こらえ性が無い自分は、先日買ったドアミラーが早速つけたくなりました^^; 付属の取り付けベースは、穴の間隔が狭く、ドアに穴を開けるか取り付けベースを削るか、新たに取り付けベースを作るかしないと、取り付けが出来ません(ー_ー)!! ドアに新たに穴を開けたくなかったし、取り付けベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月31日 16:57 イタのしんさん
  • HIDバーナー交換

    助手席のバーナーが切れてしまったので、交換しました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 21:40 イタのしんさん
  • フォグランプ取り付け穴補修

    先日フォグランプの配線を引き直して、フォグランプをユニットに取り付けてたら、ネジがグルグル回ります・・・あ~やっちゃったと思って、外して見てみると。 片方がタッピングになってます・・・今まで何回も付け外ししたのに、全く気付いて無かったです^^; とりあえず普通のネジで取付けできるように、タップでネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 20:13 イタのしんさん
  • フォグランプ配線引き直し

    以前から点灯しなかったフォグランプですが、急に思い立って配線チェックしてみました^^; ウインカーユニット外して、フェンダーのインナーカバーを外して確認してみたら、何だか変なことになってます(--;) どのコードがプラス線やら、アース線やら分りません^^; よくよく見てみたらフォグランプのプラス線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月13日 21:40 イタのしんさん
  • パワーウィンド モーター関係

    内張りを外します 7本のファスナーリベットと 肘掛に1本のネジ(白いアンカー部分) そうそう 窓ガラスは下まで降ろしておいてください 解体中なので、バッテリーを直に繋げて下ろしました ケーブルやモーターを取り付けているネジを外します たぶん普通は +ネジだと思います 2箇所2本ずつ ガラスをブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 17:15 nichaさん
  • ドアノブ

    割れやすいという ロッドを外します プラスチック(白)とノブのボールジョイントの隙間に マイナスドライバー(ある程度太くて大きい物)を 差し込んで 捻れば外れます たぶん!つまんで引っ張るとだめだと思います ロックのノブを外します ねじれば外れる 固ければ+ドライバー オープナーはネジを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 17:11 nichaさん
  • ワイパー関係

    ワイパーリンクとモーターです ワイパーを外し付け根のボルトを緩め ダクトのネジを緩めれば外れますが、ちょっとこじり気味で 引っ張らないと難しい こんなの外す必要ないと思いますが。。。 モーターはボルト3本だけです ワイパーは溝ではまっているだけ ドライバーをてこ にこじれば抜けます 白いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 14:51 nichaさん
  • フロント・ウインカー・ユニット交換

    ステージ7のフロント・ウインカーはクリア、中にオレンジのカバーあって黄色く点灯するようになってます。 多くの方が同じようになってるでしょうが、オレンジのカバーは劣化してパリパリになってます。 前オーナーさんがオレンジのLEDに交換してくれてたので、点灯してもおかしくはありませんでしたが、いい出物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 18:02 イタのしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)