ベントレー コンチネンタルGT カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ベントレー コンチネンタルGT をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるコンチネンタルGTオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ハムマヨさんのコンチネンタルGT
コンチネンタルGTのおすすめカスタムパーツ
コンチネンタルGTでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
コンチネンタルGTのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでコンチネンタルGTのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
MANSORY 6Sporke Wheels FORGED
MANSORY GT63車なのになぜかホイールだけMOSELだったので、
ホイールもMANSORYへ・・・
あとはヘッドライト&フォグだけ少し手をいれて終わり予定です。
https://www.mansory.com/wheel/fs6
-
FORGIATO MONO LEGGERA MAGLIA-M
ワンオフカラーでリムはグロスブラックあとはマットグレーで塗装しました。
奥行き感が出てとてもいい感じになりました。流行のコンケーブ&リムまで伸びたスポークでカッコイイです◎ -
ASANTI DA159
コンチネンタルGTの足元を彩るのはASANTIの22インチ^_^
扁平率が無さすぎ(╹◡╹)
段差とかに気は使うけど、やはり似合っていてカッコ良い!
コンチネンタルGTのフロントリップ・ハーフスポイラー
コンチネンタルGTをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
WALD BLACK BISON EDITION
猛禽類なバンパー
あるルートを辿りに辿ってTAKACHIの元にやって
来ました。
付けた感じだけど何処にも行けないような低さに
なりそうです。
フォグ周りを加工しよぉかなぁ。。。
コンチネンタルGTのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
純正クローム フロントバンパーインナーグリル
これ結構どうでも良いパーツか?と
思っていましたが、付けてみると
中途半端なエアロなんか付けたくなくなり
ました。。。。
コンチネンタルGTのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はコンチネンタルGTのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WALD DTMスポーツマフラー
WARDのDTMスポーツマフラーにテールだけMANSORYを組み合わせ!
やはり、音質が違う。
うるさ過ぎず、小さ過ぎず、不満は特になし!
パワークラフトやクライスジークも気にはなるけど、この音質をもう少し楽しもう!
ただ、高速なんかは静かな感じがするなぁ。 -
GARAGE24 切り替え式ストレートマフラー
純正切り替えバルブが使えるので、静か住宅街では
切り替えONでノーマルに♪
マフラーカッターはMANSORYのフライングスパー用
を流用して取り付けています。
↓音はyoutubeにUPしてますのでご参考までに↓
コンチネンタルGTの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのコンチネンタルGTにはどちらがピッタリ!?
-
ガレージM 車高リンク
前後5センチぐらい下げました。
まだいけるみたいですが、あくまで控えめに。。
コンチネンタルGTのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。コンチネンタルGTのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SPARK 後期仕様ヘッドライト
車両購入時から唯一欲しかったパーツです。
今回はこれで終わりにします。
関連情報URL:http://www.office-kk.jp/top.html
-
クレーバーライト 12000K D2S
バンパーとフェンダーとタンクを二個外します。
非常に面倒な作業なだけに、やっている人も
あんまし居ません
コンチネンタルGTのウイング
コンチネンタルGTをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
MANSORY リアウィング
なんだかんだでMANSORYにしてみました。
エンブレムが良く出来ています。
色はマットブラックにしました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ベントレー コンチネンタルGT ドライビングS ブラックラインS(愛知県)
2408.4万円(税込)
-
ホンダ アコード 弊社デモカー HondaCONECTディスプレーETC(大阪府)
472.1万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー BC Forged/Akrapovic ...(東京都)
3746.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
