ユーザー評価: 4.33

バーキン

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 自宅内 セブンの排気音対策

    自宅は結構静かな住宅地にあるので、ご近所からクレームがくる前にセブンのマフラーの騒音対策をしました。(スバルの)純正マフラーを追加したら、すごく静かになりました。ガソリン臭はどうにもなりませんが。。。(^^♪ 普通車レベルの音になるので、住宅地内でのキャブ同調作業など色々と使えると思います。 詳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:12 くね7さん
  • マフラー磨き

    磨き前 磨き後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月21日 21:05 フジもっちゃんさん
  • マフラー組み付け

    マフラー溶接から帰ってきました。 チタン製だったため、時間がかかってしまいました。 さすが綺麗です。 グラスウールが劣化していたので交換します。 ステンレスウール細目4mを巻きます。 グラスウール マフラー消音材 500X300を巻き、 マスキングテープで固定します。 液体ガスケットを縫ってリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 08:17 takix1さん
  • サーモバンテージ・・・破れた

    エキマニにサーモバンテージを巻いていましたが、一番地面に近いところが破れてしまいました。 最初は、少しだけだったので、しばらくそのままにしていましたが、ひどくなってきたので巻きなおすことにしました。 単純に短くしただけですが、出口のほうからエンジンに向けて巻いていくので、結局、巻きなおしになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月7日 13:47 やっすぁんさん
  • マフラーガスケットの製作

    ジェラルミンフランジを締め付けるとボルトの無い所が開いてきます。いっぱい締めこんでいれば大丈夫だと思いますが、ちょっと気に入らなかったので・・・ なぜ開いてきてしまうと言うと、フランジは可動式になっていてパイプの抜け防止部分がフランジ面よりSUSの鉄板の厚み分飛び出してしまうからです。 そして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年10月18日 19:30 にっしゃんセヴンさん
  • サイレンサー

    バーキンのサイレンサーにスーパートラップを装着しています。 2輪用のインターナルディスクを適当に付けていますが、エキゾーストの内径がフランジ後でφ45くらいまで絞っていてディスクも結構減らしているので街乗りには適しています その代わり上の方が吹けませんが今は街乗りメインなのでキニシナイw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月21日 22:52 とりパンさん
  • タコとセンターパイプリメイク(゜▽゜)

    (´∀`)タコとセンターパイプがサビサビで汚かったのでエアーツールに真鍮ブラシ付けてサビ落としました♪ (´∀`)で!耐熱スプレーで塗装しました♪ (´∀`)よしよし♪ 完成♪ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪綺麗になっあ~!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月13日 22:44 ブルー7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)