足廻り - 整備手帳 - その他
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
セブン ラジアスアーム ロッドエンド交換
過去の整備記録です。ラジアスアーム(左リア上側)の両端のロッドエンドを交換しました。 ※詳細は関連情報URLのブログにて モノタロウで購入。 CCTYベアリングジャパン ロッドエンド(無給油おねじ)右ねじタイプ https://www.monotaro.com/p/4652/2919/ ラジア ...
難易度
2025年7月8日 21:29 くね7さん -
セブン DIYアライメント調整
セブンのアライメントをDIYで調整してみました。備忘録として整備手帳にもアップしておきます。詳しくはブログ<関連情報URL>を参照ください。 ブログでもリンク貼ってますが、ベースとなる水平台は、流すと勝手に水平になる「水平モルタル」を使って、車庫の水勾配に合わせ作成しています。 タイヤの引きずり感 ...
難易度
2024年12月16日 20:18 くね7さん -
セブン トラニオンのグリースアップ、ニップル交換
トラニオンのグリースアップ、ニップル交換しました。 詳しくはブログ<関連情報URL>を参照ください。
難易度
2024年4月7日 21:27 くね7さん -
セブン Fブレーキパッド交換(ディクセル ESタイプ)
写真の上側です。 DIXCEL製 ESタイプ 品番131 0420 パッドグリス付き ソリッドDISCですが、ネットで調べるとベンチ用で良いようです。 ちなみにソリッド用は、131 0421。 手順を確認。。。 6角レンチ(6.0ミリ)で2本のボルトを外すだけです。 ボルトは上側の方が長いです。 ...
難易度
2024年2月24日 22:40 くね7さん -
サーキット走行仕様にF弄る(スプリングは変えない)
現状車高 約140mm スプリングシート間測定 35mm 今回はスプリングを変えるのも面倒なので フロントダイブ、バンプストローク を押さえつつストロークも確保 プリロード+10mm 全長調整式車高調なので、プリロード掛けても、車高は上がらない 全長を短くして車高を合わせる 調整前と車高が同じか ...
難易度
2021年11月11日 14:49 ΒΒさん -
-
ロアアームテンションロッド装着
トラニオンの修理時に気づいた、 ロアアームのガタ。 オフロードファクトリーさんで ワンオフで対策品を作ってもらいました。 先ず、ボルトを長くして、 ピロボールが付くようにします。 フロントアームはここだけ片持ち、 けど接地荷重の約半分が外引きの荷重として常にかかります。 エンジンとのクリアラン ...
難易度
2021年7月31日 23:48 takix1さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
