バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ケント1600

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デフ交換

    諸般の事情(笑)でLSDへデフ交換、取りあえず赤丸の部分のボルト8本抜いてカバーを外します、ギアオイルが流れ出るので下に油受けを置いておいた方が良いでしょう (今回諸般の事情でホーシングが下りてたのでこぼれ出ませんでした) ローターを外して赤丸部分のボルト(赤丸2箇所と下側に2箇所、計4箇所)を外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年2月7日 18:24 がんのすけさん
  • ペラシャ前側スパイダーのグリスアップに苦戦!

    正直に言いますと自分に言い訳をして、プロペラシャフトの前側スパイダーのグリスアップを先延ばしにしていました。凄く作業しづらい場所で、矢印先の赤丸の辺りにあるのです。頭をダッシュパネルにゴリゴリしながらやっと直視出来るくらいの場所で、シフトレバー側からグリスガンの先をカッチリ押し付けられるか、自信が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月19日 12:29 Silvertipさん
  • ミッションオイル交換

    約10年ぶりにミッションオイルを交換しました。 スーパーセブンはフロントミッドシップですが、ケーターハムと違ってバーキンはエンジンがリヤ側に後退させていて、更に前後重量配分を適正化しています。 そのおかげでミッションの上蓋が半分以上が車体に入り込んでいるため、蓋を開けるのに手探りでボルトを外してい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年10月17日 20:06 さすらいのエンジニアさん
  • デフエア抜き破損交換

    デフの右側のシャフトにオイルがべっとりとついていたのでよく見るとデフエア抜きのキャップが取れてデフオイルが漏れていました(汗) 取り外したらデフシャフトと通通の状態でした(涙) オイルが漏れるのと雨水や不純物等が入るので応急処置でアルミを加工してとりあえず付けました。 ネットで調べたら小さいわりに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年5月11日 18:36 クロム7さん
  • プロペラシャフトのユニバーサルジョイント修理動画あり

    プロペラシャフトのユニバーサルジョイントにガタがあり、外しました。 スナップリングを取って、圧入されたユニバーサルジョイントを取り出します。 ユニバーサルジョイントを取り出しましたが、品番が分かりません。 GMB製 ミッション側 直径27mm 全長75mm デフ側 直径24mm 全長61mm 品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月7日 22:05 みぞぐちさん
  • クラッチワイヤー再生

    久しぶりのバーキンネタです。 クラッチワイヤーが切れたので、再生にトライしていきます。 まずワイヤー全長を測定すると1220mmでした。 ペダル側はM6ボルトが貫通するリング形状です。 クラッチ側はΦ10のボール形状です。 今回準備したワイヤーはΦ2.5でバーキン純正より0.1~0.2mm太いモノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:35 さすらいのエンジニアさん
  • クラッチワイヤー交換

    カードリームさんのクラッチワイヤー。 素人でおバカな私は、取り付けに難儀しました。 ので、誰かの足しになればと手順を乗せておきます。 先ずは、ブラケットの下からペダルボックスに向かってワイヤーを通します。 次にクラッチ側です。 レリーズフォークにワイヤーの先端を差し込みます。 ここでワイヤーを固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:22 Jack73さん
  • ae86デフ移植

    とりあえずボロいae86デフ購入 移植の為ステ類全撤去 ステ製作or仮付け 仮組みして位置確認 ちょっと位置修正して本溶接 本溶接完了 塗装完了 移植完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月6日 21:07 kaka0120さん
  • ミッションオイル交換 2年 23000km

    カストロール ギヤーオイル TRANSMAX MANUAL 80W-90 1LX3 ミッションオイル 1.7L デフオイル    1.2L バーキンケントは1LX3缶でちょうど良いです。 セブンメンテナンスブック情報 初めてのミッションオイル交換😅 レベルにするのに前後ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 13:47 クロム7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)