BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りMSSチェック

    リアスプリングからの音があるため横浜の港北区にあるMSSジャパンさんで見てもらう事に。 結果的に問題なく、増し締めとグリスアップで音は消えました。リアだけでなく、フロントもきちんとチェック✅増し締めもして頂き感謝。工賃も無償で対応頂きありがたい限りですね。 慣らしで馴染みば完全に音は無くなるとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 20:49 syuwatchさん
  • アライメント調整

    足(MSS HAS)を変えてから1,000km超えたのでアライメントを調整。 サーキット走行も踏まえ、リアキャンバーを標準より少し寝かせました。 足が良く動くようになりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 23:01 syuwatchさん
  • TECH-M ストレッチ+ジオメトリー調整

    TECH-Mストレッチスパイスプラス+4輪トータルジオメトリー調整を施工いただきました! もう説明はいらないですね。 とっても良い脚に仕上がってます。 ※写真はTECH-Mページより拝借

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月20日 17:24 アキらん♪さん
  • ///M2のために12:サスペンション交換♪

    とうとう、クララのν脚を装着していただきました。 街乗り、ワインディングをメインに年数回のFSWを中心としたサーキット走行と走り方等をお伝えし、作っていただきました☆彡 SPIRIT車高調です。 全長式のため、ストロークもしっかり稼げます。 特に駆動輪である、リアのリバンプストロークはたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月5日 18:52 しゃあ☆彡@TRさん
  • 車高調の交換

    M Performanceの車高調が入っていましたが、車高やキャンバー角の調整に自由度が欲しいのと、将来的にバネの交換を行うことも視野に、車高調を入れ替えることにしました。 商品はスピリットパフォーマンスのコイルオーバー・サスペンションで、SPEC-S EUROです。 車高調の特性が分からないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月25日 23:10 hivaryやすさん
  • 足回りセッティング

    昨年のことですが、足のセッティングがきまらなかったので、知り合いのレースメカにお願いしました。 まずはアライメント FSWに持ち込みプロドライバーにのってもらい、どこが悪いか判断してもらいます。 すぐに調整し、再度走行。 ガソリンなくなればその場で給油 ドライバーの的確な意見を聞いて、何度も調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月7日 22:30 FUZZYさん
  • アライメント調整

    BBSキャンペーンでプレミアム会員はアライメント調整無料だったので、作業依頼しました。 あまり狂ってはいませんが、調整後は違いますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 15:51 さとP@F87M2さん
  • 足廻りの増し締め

    (備忘録) ODO:41,767Km(サス交換後18,653Km) リアサス付近から異音が出ていたので、4輪の各所増し締めをしてもらいました。 結果、車高調のアジャスターが緩んでいました。 見事に異音は解消しました。(^^♪ これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月23日 13:21 kenicabaさん
  • 減衰調整その1

    ↑作業するにあたり新たにジャッキアップアダプターを購入した。 車高調取り付け時にショップに『減衰どうしますか?』と聞かれたので『標準でお願いします』と答えてセッティングしてもらいましたが、どうも硬い… どうやら私の言い方が悪かったようで、中間ではなくメーカー出荷時の基準に合わせてあったようだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 12:35 M寄りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)