BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BMW Road Map JAPAN EVO 2021-1

    Road Map JAPAN EVO 2021-1へアップデート❣️ 今回は車両への更新に1.5Hもかかったんですけど~なんでだw 早く伊勢原から御殿場まで新東名全線開通するといいな。 2023年度予定じゃぁもう少し先だ👊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月19日 18:35 アキらん♪さん
  • BMW Road Map JAPAN EVO 2019-2

    Road Map JAPAN EVO 2019-2へアップデートしました。 更新にあたってはいつものようにmaigoさんサイトを参照して完了です。 今回はダウンロードもUSBへの解凍も時間サクサクでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/6191 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月7日 15:37 アキらん♪さん
  • M2(F87)ドア内貼り剥がし・防振施工

    MATCHアンプ搭載でドアミッドスピーカーの低音を重視した設定をしたため、ドア内貼りの微振動や低音再生時の響きが気になってきました。 そこで、ドア内貼りに防振シートを貼り、スピーカー周りに吸音スポンジを貼りました。 結果、音の解像度が向上、低音のビビり振動が無くなり、スッキリした低音が聴けるよ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2019年2月22日 16:28 kenicabaさん
  • BMW純正アンプ(HiFi)の調査動画あり

    私のM2 LCIは2017年後期製造のモデル。日本向けのカーオーディオは標準でHiFi仕様となっております。 これはBMW純正オプション=BMW HiFi sound system (option 676)なのか、その真偽を知るためにアンプを調査してみました。 (さらに※ハーマン/カードンの追 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:15 kenicabaさん
  • M2オーディオシステム(MATCH UP7 BMWアンプ使用後)の構成図(まとめ)

    MATCH UP7 BMWアンプ使用後の構成図を作成してみました。 一応、現時点での完成形です。 基本、ミュージック再生はiPhoneのハイレゾを再生、純正オーディオのCDやラジオ、ナビ音声、ハンズフリー音声などのアナログ音も再生可能な仕組みです。 ※ハイレゾ再生中にアナログ信号が入ると割込 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年1月21日 17:34 kenicabaさん
  • MATCH UP7 BMW(DSP内蔵アンプ)の調整(3) ASDのOFF

    ショップさんで、ASD(アクティブサウンドデザイン)をコーディングでOFFにしてもらいました。 パラメータは4つあり、1つは元々OFFのまま、残り3つをOFFにしてもらいました。 残念ながら、アナログ信号にASDの音が乗らなくするのが目的でしたが、ソフト(パラメータを弄って)でOFFでも、ノイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 16:01 kenicabaさん
  • 納車後整備2(前車からのデータ移行)

    前車からのデータ移行です。 F30のナビメモリー地点情報をUSBにエスクポートしていたのをインポート。 あっさり数秒ほどで復元できました。 音楽データのほうは、USBから復元インポートするメニューが表示もされない。 車種を跨ぐとダメなのか?と思いつつ、前車からのエクスポートの時には個別の実際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 14:25 まよさーもんさん
  • MATCH UP7 BMW(DSP内蔵アンプ)の調整(5) バッ直、アナログ入力端子追加

    MATCHアンプのバッ直化。 幸い、バッテリーとアンプは隣どおしです。 注1:バッ直化は、バッテリー端子を外して作業するなど、配線に危険が伴いますので施工には十分注意してください。 注2:以下施工は私独自の判断で施工、メーカー推奨の配線ではありませんので自己責任でやっています。ご注意下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 15:32 kenicabaさん
  • MATCH UP7 BMW(DSP内蔵アンプ)の調整(1)

    MATCHアンプのDSP調整を行いました。 写真、PCにアプリを設定して、USB接続後アプリを起動した時の画面です。 ダウンロード、デバイスの設定などは関連リンクのATF DSP PC-TOOLのHPを参照下さい。本家のHPから最新のソフトをダウンロードすることをお勧めします。 うまく設定さ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年1月18日 18:08 kenicabaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)