BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • bootmod3 TCUプログラム変更

    京都アシストさんへ訪問し、bootmod3のトランスミッションプログラムを『GTS-Program』から『CS-Program』に変更してもらいました。 アタスの車両ではGTSプログラムですとDモードでギアポジションとドライブロジックのインジケータが表示されない問題があり、今回のCSプログラムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:08 まよさーもんさん
  • bootmod3(2024/03/02)

    こちらの整備手帳では、bootmod3の設定データを整理しておきます。 日時:2024/03/02 ショップ:京都アシスト 走行32933Km bootmod3 stage1 93octane Ver9.2 ・Exhaust burble/CUSTOM ・GTS Startup Roar/ON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:06 まよさーもんさん
  • BimmerCodeでコーディング

    前車のF40の時からBimmerCodeで簡単なコーディングを行っていました。今回G87にも対応してくれたようなので、早速試してみました。iD8でちゃんと動作してくれるのか少し心配でしたが大丈夫でした。 まずはワンタッチターンシグナルは5回が好みなので項目を追加しました。 その他にアイドリングスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 22:34 @さとやんさん
  • iOS15 RJ45 ethernet 接続問題

    iOS15にするとRJ45 Ethernetアダプタが認識しなくなる問題があるということでアップデートを見送ってましたが、iOS15.2以降で解決したという情報があり、セカンド機iPhoneSEでトライ latestのiOS15.4 で無事つながることを確認しました bimmercodeとboot ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 00:22 mappy23さん
  • 禁断の領域...BMW M2 デジタルスピード CPUチューニング

    ご来店頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、パワーアップですね。 お手軽なサブコンチューニング。 絶対パワーのフルコンのチューニング。 今回は、デジタルスピードの施工ですね。 正直、M2の施工は大変です。 ボンネット内は、この様な状態になります。 しかし...この状態しか方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:28 ガレージエルフさん
  • BimmerCode

    本日、WiFiアダプタが届いたので早速コーディングにチャレンジしてみました。 アダプタは思ってたよりかなりちゃちい。 機内モードにしてWiFiをオンにして繋ぎました。 初めてなので速いのか遅いのかわからないけど、快適に操作できます。 変更したのは、  ASD無効化  運転席のイージーエントリー有 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:45 moto123さん
  • コーディング:ASD考

    コーディングの為のアダプタVeepeak OBDCheck BLE+とアプリBimmerCodeはクルマを買った後購入済みでしたが、気分的に長期休暇の度にちょろちょろと実行。 ・運転席シートのイージーエントリー(60mm) ・リバース時ドアミラー下降角度浅く などのプチ便利機能は設定あるんだから最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 11:16 SHIFT_con lecheさん
  • ASD調整

    ASDはActive Sound Designの略です。 Disabled以外の投稿があまりないので書いておきます。 ASDはいわゆるダミーエンジン音で、ちゃんと回転数とかに合わせていい感じに嘘の音を作り出してくれるモジュール。これさえあれば、直3エンジンでも直6サウンドに! 直6の滑らかなサウン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月6日 13:32 mappy23さん
  • コーディング

    ・iDrive画面に自動時刻設定メニュー表示 ・リーガルディスクレーマーの解除 ・iDrive画面にデイライトメニュー表示 ・ドアオープン時のPWワンタッチクローズ有効化 ・後退時の助手席ミラー下降角度変更(浅く) ・ドアロック長押しドアミラー格納時間変更  (0秒) ・アイドリングストップOFF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 21:50 tomo@M2Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)