BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.7

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 車両コーディング(2024/01/12)

    ヒマぶっこきモードなので、試そうと思っていたコーディングを試みます。 よしむーさん情報のギアシフトインジケータに関するコーディング。 こちら6MTの情報ですが、7DCTでも変化あるのか確認したくなり、施工。 https://minkara.carview.co.jp/userid/48723 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:53 まよさーもんさん
  • 車検前コーディング戻し(2024/02/18)

    あす、車検出しですのでBimmer Codeでコーディング設定の戻しを2点実施しておきます。 その① USサイドマーカーのオフ。 ミラーインジケータのみオンにしてますが、これをオフ(不点灯)に。 コードしてサイドマーカーライト消えました。 その② チェックボックスデイライトのオフ。 なんでこれが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 10:38 まよさーもんさん
  • サービスリセット(オイル警告)

    ちょっと近所におかいものに出かけたら、ナビ画面におくるまのオレンジマークが点灯してました。 詳細見ると、エンジンオイルの警告。 お水・油脂系は自分で管理してるので目障りなメッセージを消去します。 アダプタはiCar Pro。 通信速度は遅いですが、Bluetooth 接続で使いやすいです。 Bim ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 20:13 まよさーもんさん
  • エンジンオイルリセット(備忘録)

    ACCボタン押して この状態になったら トリップメーターを凄く長押すと オイル等の表示になる 短く押して図の表示になるまで押す 長く押すと 図のようにリセット中になる ちょっとすると成功と表示される。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月28日 22:14 tamera.さん
  • アイドリングストップ状態記憶 コーディング

    エンジン停止時のアイドリングストップ状態記憶のコーディング施工 *** エンジン停止時のアイドリングストップ状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ状態になります。 アイドリングストップOFF状態でエンジン停止した場合、次回エンジン始動時はアイドリングストップOFF状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月28日 22:38 べじょりーたさん
  • USサイドマーカー コーディング

    USサイドマーカーのコーディング施工。 ポジション ライトON ウィンカーの照射範囲は前方を向いているのでサイドからはあまり明るく見えない。 照度低めだとチラツキが気になる。 FEMをいじります。 ミラーインジケータ点灯も結構きれいだけど、アホっぽくなるので今回はなしで。 US サイドマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月20日 19:33 べじょりーたさん
  • Bootmod3 バブリングとTorque by Gear 設定変更

    バブリングOFFでしばらくのってましたが、やはり物足りないのでほんの少しだけ音が出るように再設定 タイヤを交換してグリップが上がったので2速のトルク制限を5% → 0%に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:41 RX787さん
  • エンジン停止時のエアコン状態記憶 コーティング

    エンジン停止時のエアコン状態記憶のコーディング施工 *** エンジン停止時のエアコン状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したエアコン状態になります。 odo:48304km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:59 べじょりーたさん
  • ASD無効化 コーディング

    Active sound design無効化コーディング施工 シルキーターボのサウンドを楽しみます。 odo:48304km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:11 べじょりーたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)