BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 3D Design 減衰調整

    車高調整のついでに、減衰調整してもらいました♪ メーカー推奨の7段戻しから、6段戻しへ ※20段中 たった1段ですが、カナリ変化がありました♪ 町乗り中心なら7段戻しで良いと思いますが、6段戻しで連続するコーナーでの踏ん張りが激変しました♪ リジカラ付けよ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 14:00 HIROCKさん
  • 車高調整メモ。バネ交換+ヘルパー追加

    先日、バネ交換したけど再び交換 バネレートアップとヘルパー追加してみた。 乗り心地がちょっとだけ良くなったような気がする ※この画像は再利用 フロント バネレート、16k→18k+ヘルパー3k ID65、約152mm(6インチ) リヤ バネレート、18k→20k+ヘルパー2k ID65、約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:03 フルらさん
  • フロントハブベアリング交換

    GBさんでフロントハブベアリングの交換をお願いしました。 やはり左ハブは少々、右ハブは少し多めの音が聞こえました。 長い間ご苦労様でした。 先だっての診断で思いのほか好コンディションの診断を頂いていましたので、バックプレートは清掃&塗装で再利用 私のバックプレートクリーニング作業で交換作業を中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:18 fuji@1954さん
  • ピロカバー作成

    フロントのキャンバーを目一杯つけたことで、アッパーマウントとピロベースに隙間が出来てしまった。 地面やタイヤが丸見え@_@; ←そこからピロ部分に細かな砂利が入ってきています。 これはピロにとって良くないじゃないか?!ってことで、カバーを作って対策します。 異物や泥水からピロを保護してあげれば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月11日 16:21 hokuleleさん
  • 車高調整メモ

    車高調へ交換して車高の調整 上:交換前(純正)・・暗い・・・ 下:交換後(車高調) フェンダーとホイールの上縁の長さ F:L:90 -+- R:84 R:L:71 -+- R:71 フロント バネ:9k リヤ ショック リヤ バネの下の皿 5mm(最下)→12mm バネ:10k キャンバー:約4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月28日 19:31 フルらさん
  • フロントスタビブッシュ

    外したフロントスタビブラケット ボルトが痛んでますね 取付時にストレスがかかった? 走行抵抗か? ボルトは交換しなと駄目ね シュニッツァーのスタビ実測20mm 同じブラケット使ってる車種を調べたら E30 (12/1981 - 02/1994) E36 (06/1993 - 08/2000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:48 ケェ~ンさん
  • E46M3 DIY ステアリングセンター調整

    写真の様に、左にステアリングがずれていたのを、タイロッドをいじって修正しました。 以前ユニバーサルジョイント交換をDIYした時にズレて、放置してたのを今更直しました。 今回の修正で、ハンドルを目一杯切った時のセンタリングも出来ました。 ジャッキにはかけず、ハンドルを目一杯切って隙間に手を突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 14:13 mushitaroさん
  • リアスタビブッシュ入手

    シュニッツァーのリアスタビ実測16.5mm 昔はリペアブッシュが入手可能でしたが今は? 純正のブッシュは14.5mm 流用ブッシュの探し方 パーツリストのホルダー品番をクリック 同じリアブッシュホルダーを使っている車種を見つけ出して全車種のブッシュサイズを調査 E24 635CSi S38 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:14 ケェ~ンさん
  • E36 318isやZ3の足

    E36 318isやZ3の足持ってます 前後セットで買って、リアを30-M3に流用した余り ビルシュタイン純正のショート加工 ハイパフォーマンスショック https://bilstein.jp/bilstein_maker/bmw 中古だけに錆が気になる 錆が気になる 錆を取ろうとソーダブラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 20:49 ケェ~ンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)