BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントベンドラムサポート交換(

    ベンドラムサポート(右) ブーツにき裂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 17:53 zinnoberさん
  • F スタビライザー ブッシュ交換

    交換前 中古のアイバッハ製スタビライザーに付属のブッシュ ボロボロで交換したかったけど、合うサイズ(26φ)のものがなかなか見つからなかった 酷い有り様 新旧比較 新しいのは、パワーフレックス製 2種類あって、これはトラック(サーキット)用です ストリート用だと、お馴染みの紫色の様です 交換後 備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 13:14 taka4888さん
  • 減衰調整

    忘備録として 当初10段戻し→8段戻し→9段戻し。 X50㎞以上なら8段戻しがベストと思いましたが、一般道ではちょっと固すぎと思い最終的に9段戻しに。 アネブルさんによるとオーバホールで新しく使うダンパーオイルはドイツSRE社製で、GT500用ダンパーに使用されているのと全く同じオイルを使用との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 16:39 Force V8さん
  • E36 318isやZ3の足

    E36 318isやZ3の足持ってます 前後セットで買って、リアを30-M3に流用した余り ビルシュタイン純正のショート加工 ハイパフォーマンスショック https://bilstein.jp/bilstein_maker/bmw 中古だけに錆が気になる 錆が気になる 錆を取ろうとソーダブラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 20:49 ケェ~ンさん
  • 車高調メモ

    リヤのバネを交換 12k→10k ※フロントと同じサイズなので使いまわせる。 純正の足まわり 19インチ 社外の車高調 18インチ ※とりあえずフロントのサイズ確認 L:62.9mm R:58.9mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 18:56 フルらさん
  • リアアブソーバー関連ブッシュ交換

    バンプラバーの割れが気になり バンプラバーと保護チューブ アッパーマウント関連も新調 補強プレートは自作 バンプラバーの長さ計測 4cm切り落とし アブソーバーはE36改 上:ケース、ロッド、全長をショート加工した物 下:E36(F4-BE5-2725)(借り物) 補強プレート初めて使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:23 ケェ~ンさん
  • ロアコンブッシュ交換

    確か2年くらい前に換えたロアコンブッシュですが、気づいたら位置がズレてました・・・ どおりでアライメントがおかしいと思いました。 なので、中心タイプに変更。 今度は、割れない限り大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 23:24 どM男3さん
  • 異音修理

    リヤ足廻りから走行時異音が出ていたので、自社のピットにてリフトアップして点検した所、車高調のロックシートがユルユルになっていました・・・。 しっかりと締め直して作業完了です。 不快な音が無くなり快適になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月9日 13:39 REAL Mさん
  • 車高調整メモ

    フロントのバネ変更 152mm→168mm※ 10k→9k ちょっと柔らかくしてみた。 プリロードなし ※swiftのHPにサイズがないぞ・・・^^? 左 全長 230mm バネ 168mm 皿間 62mm 右 全長 227mm バネ 168mm 皿間 59mm メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:48 フルらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)