BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 R06.06.24

    5回目の車検! 殆ど乗ってないので 前回車検時の走行距離から400kmしか走ってませんでしたww もちろん素通しではなく 持ち込む前に一通り点検実施♪ 気になる箇所は何点かありますが 大きな不具合は特になかった為油脂類のみ交換。 車検のついでに リアの灰皿のカバーがボロボロだったので交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月25日 00:47 ☆けんちゃんさん
  • 二度目の車検&ミラ〜〜フィニッシュ!

    なかなかの優等生、特に不具合も無く... でもスリップラインが出かかったリアタイヤ、納車後交換したことがないバッテリーの交換、指定オイルでのオイル及びフィルター交換+ミラーフィニッシュ(親水性コーティング)でまあまあの値段(^^ゞ でもHeadlightの光軸以外は満足な仕上がり、AKBも新品みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 05:44 Uncle Jamさん
  • リコール(H29.4.24)対応

    国土交通省のHPから「ビー・エム・ダブリュー株式会社から、平成29年4月24日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。 」とありました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002610.htm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 11:25 ちとせ☆さん
  • 車検(7回目)

    不覚にも明細を紛失。そんな訳で文章のみです。 我がM3、7回目の車検をディーラーにお願いしました。 これまで所有した車の中で最も長く所有しており、現在も記録更新中。 今回の車検では、 ・バッテリー交換 ・オイル関係すべて交換(ブレーキフールド含む) ・トランク内の照明交換 ・ウォッシャーポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:33 ろうばとプラントさん
  • クイックジャッキ

    ガレージ環境がほぼ完了となったので年始に購入したクイックジャッキを開封してセットアップしました。 エア入れて、 ATF入れて、 エア抜きして、 一連の動作確認をして完了です。 E92になってから4輪持ち上げがめんどくさかったけど、これはスゴく便利😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月8日 16:57 BREITLING FIRE ...さん
  • ボンネット&トランクダンパー交換

    経年劣化で異音が発生していたトランクダンパーを交換。ついでに同じくヘタりまくりのボンネットダンパーも交換。 取り外し方はダンパー取り付け部分の金属クリップを小型のマイナスドライバーでこじってやるだけ。 やたらと安い社外品ダンパーもありますが、ココはやはり安心の純正品でw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 22:28 Bonさん
  • M3の継続検査(ユーザー車検)

    M3の継続検査を受けるため、陸運局に行ってきました。 結果はめでたく1発合格でした。 検査を受けるにあたって、事前に点検を行い、下記整備をしておきました。 ・パワステホース高圧側の交換 ・フロントスウェイバーリンク左右交換 ・コンスタントプレッシャーバルブ交換 ・テスター屋で光軸調整 当日の朝、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 21:30 CHANSAWAさん
  • 下回り点検整備

    いつもお世話になっているBplusさんで下回りの点検。 その結果...... 下記をお願いしました。 ① デフオイル漏れによるマウントブッシュの劣化。ブッシュはギヤカバー一体型なのでINPUTシールと共に交換。 ② スタビリンクロッド前後交換。 リアのスタビはarcでした。 ③ リアショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:24 phillipe_89さん
  • 車検(構変)、E/Gオイル交換

    車検です。 GTSタイプロールバー投入に備え、このタイミングで乗員変更を含む構造変更をかけました。 乗員変更→2名 全長変更→GT4リップスポイラー分 GTSタイプウイング公認化 Brembo RDDキット公認化 車両重量 1640kg→1590kg (純正シート、純正マフラーでの計測なので実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 20:24 あるれーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)