BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • コンソールカーボンシート(その5) 手コストモディファイ♪

    まずは、ライトスイッチの回りから。 内装用のCA-1170という光沢(グロス)のあるものを使います。 このように、傷つけないようにダクト出口を手前に引っ張ると簡単に外れます。 下のスイッチ部分も同じように手前に引っ張るだけで取れますので、 コネクタを外して、操作部とパネルに分解し、このように貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年8月26日 21:00 coconchiさん
  • 内装維持メンテ

    先日、リアサイドウィンドウのモールを交換した際に気が付いた、Bピラーカバーのネトネトを何とかしようと着手。 取りあえずつや消しスプレーで押さえつけてさらさらにしてみました。 使ったスプレー。 しかし、表面がネトネトして柔らかい状態ですから、強く擦るとネトネトが復活します。 水性でなく油性の塗料の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 15:57 ハセヤンさん
  • FS OHNISHI BMW E30 M3 cover

    ご存知ピラーのカバーです。ケージのガセットが当たる部分をカットしてから3Mのスプレー糊を使ってビニールレザーを貼ります。隅っこはハサミで切れ目を入れると貼りやすいんです。 表面が落ち着いてから少し引っ張りながら裏に糊を吹き付けてクリップなどで固定します。糊は両面に吹き付けて少し乾いてから貼り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 22:38 嘉吉の乱さん
  • ルーフ・ライニング張替え 其の四

    サンルーフ内蓋の張り替えに着手です。 3M-99を接着面に塗布し、ベト付かない程度まで乾燥させます。 位置を合わせたら再び3M-99を塗布して張り合わせて行きます。 多めに塗布してしまい左下部分にダレが生じていますが、2~3分乾かしてから張り合わせれば大丈夫です。 仕上がりはこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月10日 21:20 amemanさん
  • ルーフ・ライニング張替え 其の参

    接着面が乾燥したら張り合わせ作業開始です。 今回は生地に余裕があったので大まかに位置決めした後、フロント側の凸凹部分から張って行きました。 僕の手順では・・・ ・マップランプ周辺からサンバイザー部分へ ・サンルーフ周辺からサイド・ウィンドウ側へ ・サンルーフ後方から中心部、そしてCピラー側へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月9日 22:23 amemanさん
  • ルーフ・ライニング張替え 其の弐

    ウレタン&接着剤の残骸を取り除いたとは言え、まだベトベトしているのでラッカー薄め液で拭き取ります。 なお、今回使用した薄め液は220mlでしたが、サンルーフ内蓋&ルーフ・ライニングを拭き上げても量的に余裕がありました。 僕の車体は以前にルーフ・ライニングを軽く補修した形跡がありましたが、作業が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年10月8日 23:43 amemanさん
  • ルーフ・ライニング張替え 其の壱

    昨夏に張替えを覚悟しながらもダラダラと後延ばしにしておりましたが、いよいよベロンベロンになって来たので重い腰を上げる事にしました。 僕のはサンルーフの内蓋も酷い状態です。。 ルーフ・ライニングの取り外し方は諸先輩方がUPされているので割愛させて頂きます。 また、Web上にはオンラインTISも在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 23:42 amemanさん
  • ドア 内張り軽量化(ポルシェRS風)

    材料 PPクラフトシート2枚 800円×2  ナイロンベルト 1メートル 100円/1m PPクラフトシートをハサミでドアの形に切ってドアノブとベルトを通すのところに穴を開ける 5カ所スクリュービスで固定 赤いナイロンベルトでポルシェRS風を狙ってみました 加工時間30分〜固定10分(片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 17:09 アルイチさん
  • トランクスルー化

    取り外した状態ですが、リアシートの背もたれです。 M3はなんでトランクスルーの部分を塞いでるんだろう? ここは、剛性とか関係ないはずなのに。 とりあえず、色々外してシートの表皮を剥がします。 スポット溶接してあるのでドリルで穴を開けて 鉄板を外します。 3mmのドリルの刃を折ってしまった。(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 15:11 みちすけ@M3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)