BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • Aピラー内張り交換

    Aピラー内張り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 09:00 しるぐれさん
  • 内装張替②

    組み込み 所々赤にしています。 もちろんピラーも張り替えています。 Aピラーは新品交換していましたが、古いものを使用してアルカンターラに そして・・ こんな感じに 取手の部分は伸びるタイプのアルカンターラ調のシールです。 ここも変えてみました。 素人ですがピラー部分は切込無しの一枚貼りで出来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 10:35 みっち.comさん
  • 内装張替①

    天井が剥がれていたので張替に挑戦します。 既にばらし始めの写真ですが剥がれ具合はこちら 天井を外したところ 単 はがれ具合が良くわかります。 作業途中の写真はこれだけ・・ ひたすらウレタンを削ります。 張る作業より下準備の方が時間が掛かります。 貼り付け パンチングのアルカンターラにしました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 10:18 みっち.comさん
  • リアシート下の軽量化

    別作業でリアシート外したら 断熱材とアンダーコートが ボロボロだったので潔く 撤去していきます。 車両真ん中辺りはマフラーの熱で アンダーコートと断熱材が 溶けて一体化してて剥がすのに 難儀しましたが他はヒートガンで 軽く炙ってプラ製のスクレーパーで 簡単に剥がせました。 仕上げはパークリで拭いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 00:32 直6 LOVERさん
  • アンビエントライトの光量アップ!(小細工)

    ドアのアンビエントライトが暗く、気にしないと気付かないレベルな為、小細工しました。F30系に乗られてる方のを参考に。 アクリル棒、3mm×1Mを4本購入。 四角形ので施工されてる方が多いみたいですが、三角形のでやってみました。 実際には測ると3mm×3mm×4mmの三角形でした。 貼る面の長さに合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月27日 11:43 福田屋さん
  • サンルーフ内窓スライドピース交換

    納車時から分かってはいたんですが、サンルーフなんて開かないから  いいや って無視してました。 ですが、ハイスピードでコーナーを回ったりすると ズレるんですよねf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 17:04 KENKENさん
  • ドリンクホルダー加工

    46号と同様にイオン発生機をアームレスト下のデッドスペースに取り付けるためにドリンクホルダーを加工です。 深さを確保するためにドリンクホルダーの底に穴を開けます。 46号の時と同じようにドリルで穴を開けた後、ひたすらやすりで穴を広げました。 DCアダプターは主治医にACC電源から配線して頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 16:25 Yの旦那さん
  • ドア インナーオープナーRH 交換 E30M3

    助手席のドアオープナーがバキバキに折れてしまったので交換。 内張を外したところ。 下側が新しい方 下側が新しい方 https://www.realoem.com/bmw/ja/showparts?id=1007-EUR---E30-BMW-M3&diagId=41_0652#51211926 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 09:01 eginさん
  • 運転席側(+助手席側)内側ドアハンドル交換

    今回はまた小ネタです(笑) 今年初めにグロメット脱落で異音を生じて応急処置を施した運転席側ドア内側のハンドルですが、先日防水シートを貼り直した時に見るとまた脱落していました。 どうせなら同時に交換しておけばよかったのですが、考えが及ばなかったことは致し方ありません。改めて部品を注文しました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:18 RT141N14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)