BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 清浄系燃料添加剤WAKO'S FUEL 1動画あり

    動画のセールストークに騙されて?注入w プラグ交換でアクセルのツキが良くなったが、お手軽なコイツでインジェクタ掃除できればさらなるレスポンス向上期待できる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 00:30 V8_MPOWERさん
  • フューエルリッドスプリング交換

    給油口が ブレーキを踏むとバタン 左に曲がるとバタン となっていたのでフューエルリッドスプリング交換 2年前も交換したんだけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 19:15 銀蔵iDさん
  • BMW純正フューエルクリーナー

    一本注入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:43 ☆ま~やさん
  • BMW純正ガソリン添加剤

    添加剤・・・・・ このテのブツは全く信用してません。。 結果は・・・・・? 何がどう!? 解りません。 まぁ、タダやからええか^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:51 えむスポッツさん
  • ワコーズ502

    お気に入りの添加剤です。 エンジンの吹けがかな~り良くなります。 1諭吉以上の価格が珠にキズ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月2日 18:52 QoooDaさん
  • サブタンク除去

    ランドセル卒業しました。Y字は専用のメクラ蓋を導入。リターンはボルトでメクラ。意外とタンクが軽かったので軽量化の実感はありませんが、チリツモですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 21:46 いっせぇさん
  • 大気汚染防止装置調査

    この配管が嫌で調べた情報です。 なるほどねー ワンウェイバルブにしては高い 後期型はエアクリBOXではなく この部分に戻していました 直接繋ごうと思ったら 後期型パージバルブ このバルブを制御してるみたい 後期型配線図 前期型配線図 前期型のパージバルブがどこに付いているかは不明

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月25日 21:56 ケェ~ンさん
  • 燃料系メンテNo.1続き

    プレッシャーレギュレター交換でエンジンスタート時のアイドリングが驚くほど安定しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 早く燃料ホースこないかな(ToT)/~~~ タコがピョコピョコしてたのが治まりました。 オススメですね‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 08:53 ベンベーさん
  • アルミラジエーター

    ノーマルとの見た目比較はほぼOKそうです。 取り付けの際には若干の加工がいりそうですが、問題ないかと。 上から見た感じ、ビジュアル的にもOK コアは2層とありましたが問題なさそう。 迫力のある厚みです。 12インチの電動ファン付を注文! ファンのブラケットはついていましたが、コアを貫通させて止める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月21日 14:48 じゅりあ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)