BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • フューズBOXカバー ロック復活

    昨年夏、ブリーズさんで頂いた当時モノの経年品のフューズBOXカバー。 ロックのレバーも生きていました。 数か月前にその一体成型のレバーがポロリと折れてBOXの下に潜り込んでしまい万事休す。 整備でアースターミナルを取り外した際に折れ落ちたレバーを拾うことが出来ました。 拾ったロック片を観ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:59 fuji@1954さん
  • ワイパーブレード交換

    かなり長い間使っていたワイパーですが、去年パッセンジャー側を外して掃除しようとプラスチックの爪をぐいっと下げたらぼろっと取れていってしまって細い針金を隠すようにして止めておりましたが流石に運転席側も段々全体にやれと歪みも起きて時々ゴム部分が外れそうになったりとおちおち強風の日に高速乗ってブレードご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:10 nishichanさん
  • ドアミラー格納不良運転席側(LH)修理

    前回、パッセンジャー側(RH)を修理しました。やっと直ったと思いきやすぐ運転席側が開ききった位置で止まらずガクガクガクガクとそれはそれは長い間大きな音をたてるので立体駐車場で病院なんかだと駐車係のかたがおられて誘導されるので、以前は畳んでくださいといわれても運転席側しか畳めなかったので何回も壊れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月25日 20:37 nishichanさん
  • オルタネーター交換

    いきなり外しました(汗) エアクリボックスを外してオルタにアクセス。 テンショナープーリー14ミリボルトを工具で引っ掛けてテンションを緩めつつベルトを外します。 オルタは16ミリボルト2本で固定されているので ボルトを外し、オルタを揺さぶりながらエンジンブロックから外します。 外れると重いので注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 10:59 じゅん!!さん
  • ドアミラー格納機構オーバーホール動画あり

    今回は徹底的に構造確認と何故このタイプのドアミラーが動作不良多発するのかと中華製のリペア用ギアがどのくらいの精度でコピーしているかを確認したかった為、ドアミラーユニットを取り外しebayで落札した、折りたたみ機構の無いOEM中古のものと入れ替えをしました。暫くの間右のミラーだけ色違いですがこれはこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:42 nishichanさん
  • ヘッドライトランプ変更

    ヘッドライトが紫色になってあれ??っと思った翌日。 ガビーーん 切れてました。 という事でこいつを購入。 イカリングもベロフを使用しているので。 タイヤ外して タイヤハウスのカバー外してアクセス! これ、外しの事全く考慮されてなくて大変でした。。 トルクレンチ、トルクスドライバーT20だったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 21:58 だきおさん
  • バックランプ回路 リレー化

    2017年の年末、バックで車庫に入れていると妻が「白いデンキが点いていないよ~」と教えてくれました。 「どちら側?」と尋ねると・・・「両側」・・・ミッションに有るバックランプスイッチが逝ってしまったことを知った瞬間でした。 すぐブリーズさんに在庫を尋ねる電話を。 「有りますよ」の嬉しい返事を受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 21:44 fuji@1954さん
  • AFSエラー消去、他いろいろ

    コーナーリングライト異常が出まくってたので、コーディングやらいろいろやってたら消去できました ライトモジュールまでたどり着くのがめんどくさい!! ついでに街乗り用タイヤホイールに変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 16:51 BREITLING FIRE ...さん
  • ダイナモ交換

    走行中にルーン 嫌な音したなと思った矢先に全てのチェックランプが点灯。終わりを告げたのかと思いました。 道路のど真ん中で停車… すぐさまに路肩に寄せ、レッカー手配。 なんだなんだと思いながら調べつつ、お見送り。 1日待って、原因を調べてもらいました。 電圧測って11.5v それだけで車は動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 11:36 bmwer8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)