- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- M3 セダン
- カスタム情報
BMW M3 セダン E90 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW M3 セダン E90をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるM3 セダンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

-みつ-さんのM3 セダン
M3 セダン(E90)のおすすめカスタムパーツ
M3 セダンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
M3 セダンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでM3 セダンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS RI-A
純正19インチダブルスポーク220Mからの履き替え。
サイズは18インチ10Jインセット25(RI-A045)
ダイヤモンドシルバーです。
かなりキレイですが、中古購入になります。
前後共に同じサイズで4本通しになります。
(タイヤも前後同サイズ)
10.5Jも良かったんですが、
4本通しが欲しくて、フロント内側が車高調に当たるのも考えものですし、
ちょうど良いサイズが出ていたので即決でした� ... -
BBS RI-D
どどーん。
BBSの新型ホイール、RI-D装着!
超々ジュラルミンを使った鍛造軽量ホイール。
今まで「金に糸目を付けず軽量なホイールを!」となると、同じBBSならば『Racing GT II』というマグネシウム鍛造ホイールでした。ちなみにこのホイールは件のジュラルミンホイールの登場と同時期にラインナップから姿を消しており、実質的にこのジュラ鍛がマグ鍛の後継なのかも知れません。ただし ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ
ADVAN RSII 18inch
Fr 9J +20
Rr 9.5J +22
Racing Hyper Black
フロントはMでないE90のリア用のオフセットです。ノーマルの脚ではギリアウトかもしれません。タイヤというより反ったスポークが。。
リアは純正とほぼ同じオフセットです。
Japan Madeで確かな品質E90に良く似合うホイールです。
◎軽いです。鋳造フローフォーミング
◎深 ... -
WORK GNOSIS CV202
仕様変更です。
WORK GNOSIS CV202になります。
PF01 EVOはツラツラ過ぎたので、それだったら純正ホイールと同サイズのものにしようと思い購入しました。
ディープリム最高です!
何気にコンケーブもいい感じです。
フロント
19-9.0J +30
リア
19-10.0J +20
純正のアロイホイールとほぼ同じサイズです。
付属してたタイヤは前後ともミシュランのPS4Sです。程 ...
M3 セダンのフロントリップ・ハーフスポイラー
M3 セダンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 GTSタイプ フロントリップスポイラー
リップスポイラー装着しました😊
アリエクで買ったんですが、かなり作りは良かった。
GTSっぽいけど左右端が少し伸びてて、
バンパーの端までいってるデザインだったので、コレにしました。
(GTSは左右がバンパー端までいかないデザイン)
あまり見ないデザインです♪
難点は配送が遅い(1か月以上)くらいか。
そこまで低くないし、カーボンプリント柄だしかなり安かったので、
まあまあ満足ですw
ど ... -
BMW M PERFORMANCE フロントリップ・ハーフスポイラー
独特の形状であるフロントバンパー両サイドにセットするMパフォーマンスのフロントリップになります。小ぶりながら意外にも前方へ突き出すので、装着に伴い前後車高を15ミリアップで調整。あと5ミリぐらいは下げても良さそうですが、しばらくはこのセットで様子見です♪
-
Turner Motorsport アンダーパネル
BMW E9# M3の純正バンパーの固定状態は、元々ガッチリと固定されている訳ではないので、GT4の様なアンパネと一体化していないリップを導入すると、結構フニャフニャな固定状態になるんですよね。更に、自分の場合はこのGT4リップをベースに更に汎用リップを追加したもんだから、余計にフニャフニャに...。と言った訳で、アンパネ付きのリップを探していたところに、このアルミ製アンパネを発見してしまった! ...
-
Car shop GLOW 汎用フロントアンダーパネル
筑波の最終コーナーが、とんでもなくアンダーなので、急遽導入しました。本当はRX-7(FD)用のアンパネだけど、凄くコスパが良さそうなので導入しました。
結果、もの凄く良かった!2代目のM3は、今シーズン初めて筑波を走ったけど、sec3はどんなに頑張っても10秒9がやっと...。足やデフもいじったけど全く効果が無かったので、フロント空力不足と判断しました。導入後のテストでは、中古タイヤで軽く走って ...
M3 セダンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル
E9Xを乗り続けて4年目、これまで拘り続けたキドニーのメッキグリルでしたが、ついに禁断のイメチェンを敢行!(笑)。今回、交換のきっかけはマフラー交換でした。後ろ姿が微妙に男らしくなったので、前も微妙に変更したというわけです。微妙過ぎて現時点で誰からも指摘を受けていません(爆)
定番過ぎてモディのうちには入らない??(笑笑) -
メーカー・ブランド不明 ■BMW LCI/E92 E93/■M-Look グロスブラックグリル
13000円(税込み・送料別)
フィッティングもまずまずです。
2016年6月19日追記
グリルの枠とフィンの接着が甘くて、一晩でずれてきたと、同じものをご購入されたみんトモさんがブログに挙げておられました。
2017年9月24日追記
基本的には屋根なしの青空駐車場で、現時点で塗装や接着に不具合はありません。
最近同じような製品が多いですが、この製品はフィンが7対(14枚)の ... -
BMW(純正) ダーククロームグリル
純正ダーククロームメッキ キドニーグリル
ヤフオクで中古品を8000円で購入。
E92 M3のフローズンシルバーエディションというのが限定30台だったかな?で発売されましたが、ソレにも付いています。
このフローズンシルバーエディションは、キドニー・グリル、サイド・ギル、エキゾースト・テールパイプがダーク・クローム仕様です。
おそらくそのダーククローム仕様のグリルです。 -
BMW(純正) ブラックキドニーグリル
BMW individual ブラッククローム グリル
51137979349
51137979350
e92 M3 のフローズンシルバーエディションに採用のものらしい。
ブラックキドニーだとM performance のパーツも選択肢ありますが、こちらは枠の部分が完全なる黒ではなく、金属調のブラッククローム塗装となっています。
車体がヘレスブラックというかなり濃い紺色なのでこちらを選択。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW M3セダン 弊社デモカーベンチレーションシート黒革(兵庫県)
1217.0万円(税込)
-
トヨタ カローラII 純正5速 走行20000キロ 修復歴無し(千葉県)
78.0万円(税込)
-
アウディ TT シートヒーター バーチャルコクピット(東京都)
615.5万円(税込)
-
日産 ブルーバード 走行5200km(大分県)
69.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
