BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアコン送風口の交換

    今年の秋に「ポロッ」と真ん中が取れてしまった、送風口。 新品を購入したので、オーディオ交換のついでにここも交換します。 (オーディオ交換のレポは別途) まず、オーディオを外して下にあるネジ(2箇所)を外します。 社外品のオーディオが装着されている場合は、取付キットの枠も外す必要があると思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 01:44 yosukeさん
  • ウッドパネル→イージーグラフィックカーボンパネル

    画像が複数なのでこちらに貼り付けました。 前ドア 後ドア センターコンソール 加工に出している期間を利用して、オンボードコンピュータのドット欠けも修理しました。 そろった文字を見るのは何年ぶりだろう・・・(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 21:31 CBXsuper6さん
  • トランク内パネルの加工・交換(その2)

    車体に装着しますが、はっきり言って立体パズルです(笑) なかなか入らずに苦労していると、あるとき突然「すぽっ」って感じではまったりします。 純正のCDチェンジャーは邪魔なので、外してから作業しました。 左側のほうが邪魔なものが少ないので、少し楽です。 あと少し・・・・・ いちおう完成です。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 21:30 yosukeさん
  • トランク内パネルの加工・交換(その1)

    旧yosuke号から乗り換えた時に、リア・タワーバーを移植したのですが、それに伴って移植したトランク左右の内張り。 左側にある蓋のステーが合わず、微妙に傾いちゃってます。 タワーバーを通す穴も失敗しちゃってるし、汚れも激しいので左右とも交換することにしました。 ちなみに左側の蓋の中は、本国仕様の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 21:20 yosukeさん
  • スピーカーカバーの取り付け

    整備手帳にアップするほどの作業ではないのですが。 いちおうメモリー代わりに記載します。 個人輸入のついでに仕入れたスピーカーグリル。 品名は スピーカー カバー LH ANTHRAZIT 93 スピーカー カバー RH ANTHRAZIT 93 もともと付いていたカバーは訳あって、旧yosuk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月14日 00:21 yosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)