BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ACC電源の取り出し(準備段階)

    ACC電源をヒューズBOXから取り出して ここをスッキリさせたい。 今はシガーライターから取ってるので フタが閉まらない、カッコ悪い とりあえずソケットを助手席側に回して ドラレコとアロマディフューザーを 取り付けてる。 この部分のパネルは両面テープ が付かないんですよね なので金属クリップに貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:00 とろのさん
  • リモコンキー電池交換&清掃

    リモコンキーの反応が悪いことがあり、"中古車リセット"の一環で電池交換しました。 電池の規格はCR2450ですが、近所のホームセンターになく、Amazonにて送料無料2個398円で調達。 ボタンを押して物理キーを取り出す。 取り出した物理キーを画像矢印部分に差し込み蓋を開ける。 電池横の溝に適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 00:16 たか@のんびりブーさん
  • 電装系の状況点検と清掃

    "中古車リセット"の一環で、ランエボ7からのドライブレコーダー移植前に、電装系の状況確認をしておきました。 ドイツ車の電装弄りは初、全てが未知(;^_^A 画像はボンネット内助手席側のヒューズボックスまでアクセスした様子。 ヒューズから電装関係の電源は取り出してはいないようでした。 私、今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:42 たか@のんびりブーさん
  • ウォッシャーポンプ(ウィンドウ&ヘッドライト)洗浄

    ある日突然ウィンドウウォッシャー液が出なくなった。モーター音は聞こえているのに、これはポンプが壊れたかなあと。 ヘッドライトは正常に出るようだ。 E46M3のときもポンプから水漏れする経験があったので今回も交換しなきゃだめかなあと調査開始。 ネットを探るとタンクは右フェンダーの裏にあるそうで、外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 13:47 ひろ爺BMWさん
  • ヒューズボックス点検清掃

    普段見落としがちなヒューズボックスですが、たまには掃除してますか? 最近接触不良を起こすなので、点検掃除をしてみました。 純正は良い材質のせいかなりませんが、社外のヒューズは全部こんな感じで腐食してました。 ディーラーに行って、ある分だけ純正のヒューズを入手。 無い分は社外を○ートバックスで入手。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 18:10 CBXsuper6さん
  • ハザードランプが点かない! の続き

    先月修理したハザードランプのリレーですが・・・・ しばらくの間は良かったのですが、また調子が悪くなってきました(涙) で、今回はリレーをバラしてみることに・・・・ 分解してみると、こんな感じ。 一見リレーが二つ乗っているだけの構造に見えますが、基盤の下には抵抗やらコンデンサやらがたくさんついてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 20:43 yosukeさん
  • ハザードランプが点かない!

    少し前から気になっていたんですが・・・・ ハザードランプが時々点かない。 症状が出るのがたま~にだったので、あまり気にせず数ヶ月が過ぎてしまいましたが、最近症状が悪化してきたので原因を探ってみました。 ウインカーは正常に点いている。 「ハザードとウインカーは同じリレーを使っているのでリレーは正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 18:45 yosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)