BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 車内でスマホのワイヤレス充電(冷却編 他)

    ワイヤレス充電の続きです。 AndroidAutoでナビとミュージックアプリを使いながらワイヤレス充電をするという過酷な使い方の為、熱で充電しなくなってしまうので、まずは熱がこもりやすい手帳型のケースをやめて背面カバータイプに切り替えました。 しっかりと固定できるようにマグセーフのマグネット付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 00:59 yosukeさん
  • 車内でスマホのワイヤレス充電(設置編)

    ディスプレイオーディオとスマホのワイヤレス接続は便利なんですが、バッテリーの消耗が激しくて結局は充電ケーブルを繋ぎっぱなしで使用しています。これもなんだか本末転倒ですよね。 なのでジムニー君に続いてこちらもワイヤレス充電仕様にします(というかこっちが本命)。 設置場所はセンターコンソール、ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月8日 01:16 yosukeさん
  • リモコンキー電池交換

    車両側でリモコンキーの電池交換を要求してきたので、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 02:44 タイトーさん
  • CELLSTAR レーザー機能付きレーダー探知機・公開交通情報バージョンアップ完了

    長年Y社を利用していましたが 後方レーザー探知がないことと情報更新料がかかる為 AR-33+後方探知AL-02Rに買い替えました。 操作方法は以下の通り ①スマホにセルスター 専用アプリをダウンロード ②バージョンアップ対象のデータを端末にダウンロード ③レーダー機器を基本画面→無線画面→SYNC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 17:20 はじめ7さん
  • Z800DR 2020年度版地図データ

    地図データを最新のものにアップデートしました。ついでにオービスデータも最新になります。 データの入ったmicroSDを購入して差替えることになります。 何故ダウンロード販売しないのか…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 18:30 tetsuuunさん
  • ヒューズ交換(ヒューズボックスへのアプローチ)

    ニューズボックスはグローブボックスの奥の蓋をはずすと見えます。 ただ、奥まっていて、現実的には、この状態ではヒューズが交換できません。 数のふたをはずす。数箇所のねじで止まっています。トルクスです。 そして、丸印の4個のネジ(2個はふたに隠れている)をはずす。 そして、最後にグローブボックスのふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:30 ズー太郎さん
  • ZF915si 相当へアップグレード

    microSD を入れ替えるだけです。 元々入っていた microSD は赤い印が付いていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月28日 14:29 しげ.さん
  • ヒューズ切れトラブル

    水温計上昇の原因はこいつでした。 そして、同じ日に同じ箇所がまたも切れてしまいました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月16日 13:08 マティラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)