BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.53

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • BimmerCode ASD エキスパートモード

    ASD解除をして、V8風の不等間爆発音は解消されたものの、S54B32のあの身もだえするような甘美な歌声を知っている身としては、ちょいと物足りない・・・ そこで、課金してエキスパートモードをアンロックしたからにはと、以前、解除したASDをカスタマイズしてみることにいたしました。 OBDⅡに専用端子 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年5月6日 10:14 FlyingVさん
  • Bootmod3 DMEロック状況の確認

    Cold Startの爆音を消すためにbootmod3の導入を検討、MHDでもできるみたいだけど、MAC環境に親和性が高そうなBM3で。 DMEロックかかっていないか念のためbootmod開発元のProTuning Freaksさんに確認してもらった。 作業はODBエージェントをDLしてPCにイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月18日 08:47 crooklynさん
  • bootmod3 DME Tune

    窓を開けて走る機会が増え、バブルが欲しくなりましたので、BM3始めました。 その前に すでに取り付けてあったDINANの追加コンピュータを 外します。(60馬力アップ仕様) 手が入らないのですが、大きくバラすのも面倒なので 無理してカッチと外してハメて元通り。 追加コンピュータを外したついでにノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年7月26日 11:12 jun32さん
  • MHD TUNINGでフラッシュ!

    コールドスタートの爆音対策とバフリングやりたかったのと、DIYでのコンピュータチューニングに興味あったので、やってみました。 有名なのはBOOTMOD3ですが、あえて本流を外すという天邪鬼w MHD TUNINGはネットの評判もいいし、wireless adapterはコーディングでも使えるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月22日 01:28 @てつさん
  • 備忘録:リアフォグのブレーキランプ化

    NcsDummyを翻訳しながらそれらしいパラメータを変更した結果一発で成功しました。 ただ、今回変更した全てを要変更なのかどうかはわかりません (試行錯誤していませんので) 内側のテールランプをブレーキランプとして使用した時の電圧値 リアフォグをブレーキランプとして使用します リアフォグをブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 20:51 ばぁーもさん
  • デイライト照度変更

    通常、デイライトの照度変更は「FRM_BODY」の ・MAPPING_TAGFAHRL_V_L_PWM_LEVEL_1 ・MAPPING_TAGFAHRL_V_R_PWM_LEVEL_1 で変更出来ると言われていますが、私のM3の場合出来ませんでした。 モジュールプログラムのバージョンによってなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月10日 00:27 たつさん*さん
  • だめよーだめだめちゅーん

    TECH-Mにて DAMEちゅーん 始動時の爆音対策、キャタのチェックランプ対策、もりもり......など施工 うふふふふぅぅ~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 14:52 ばぁーもさん
  • 現車合わせDMEチューニング by TECH-M

    TECH-M御用達の神の元へ。 神は物腰の柔らかい紳士的な方でありました。 レース明けでお疲れの社長にも、事前チェックや監修を頂く事となった。 兎に角お疲れさまでした(笑 まずは書換え前の現状診断。 開始直後、純正のパイロットスーパースポーツでは縦方向のグリップが足らず滑りが発生してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 01:31 瑠鹿さん
  • TECH-M動画あり

    マフラーバルブコントローラー ピュアマチック GTSサウンド コーディング >アイドリングストップメモリー >デイライト >バック中のサイドミラー角度調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 15:34 ハラユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)