BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • M5完治せず!

    M5納車から一ヶ月足らず、楽しようとしてACCを作動させたらいきなりエラーメッセージが。 その後もACCを作動させるごとに、ACC自体は機能するもののエラーが漏れなく表示されるため、ディーラーへ一週間入庫させたんですが… どうやらドアミラー下のカメラに不具合があるようで、ミラーユニットごと交換が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月23日 15:10 青い血さん
  • 走行中タコメーターが固まり、エンジン再始動不可

    一般道から高速道路へ走行中、突然タコメーターが固まり、気づくとメーターすべてがフリーズしていました。再始動するべく高速道路のパーキングエリアへ。しかし、今度はセルモーターが微動だにせず。完全にシャットダウン状態。しばし考えて、バッテリーのターミナルをつなぎ直ししてみました。すると治りました!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 18:10 しんぼぽんこさん
  • DSCユニット修理

    備忘録 DSCユニット 47,045kmで修理 ブレーキ/走行安定 ブレーキと走行制御システムが正常に機能しないため〜〜 なるエラーメッセージがしばらく出ておりました。 ディーラーではDSCユニット交換の判断。50万ほどかかりますーって… 別件で預けていたショップさんでいろいろと調べてもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:28 ギギクロさん
  • 車検準備その1 エラーコード 93F9 修理から 932A へ

    車検が近付いてきたので、慌ててエアバック警告の元凶と目されるセーフティゲートウェイモジュールを現物修理にだしました。 ドア内のユニットが「コイツから電源もらえてない」という苦情を出しておりまして、サイドエアバッグ使えない為に警告が出てると判断 そして電源供給できない大元の理由は93F9 (コント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:18 @ヒカルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)