BMW R100RS

ユーザー評価: 4.4

BMW

R100RS

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - R100RS

愛車一覧

  • 彰さんの"シロポチ"

    最高に自分に合ったバイクです! もう手放せません! ・・・・はずが2020年に手放しました。 BMWのフラットツインは一度は乗って見たかったバイクです。特にこのモノサスのRSは気になっていました。面白い! あまり馬力もないし速くもないといわれてますが、自分には十二分な感じで、速いです!気持ちいい走 ...

    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ツヨポさんのR100RS

    ツヨポ

    手持ちのバイクで一番オールマイティなやつです。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • e-za

    BMWR100RS ツインショックの最終時期のものと思います。現在所有バイクです。やはり水平対向の乗り味は捨てがたいものがあります。 カウリングがついていますので、冬でも寒くないですが、その代わり夏はエンジンの後ろにブーツがあるので、大変です。 シングルシートは純正オプションだったと思います。また ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • そるなく

    120915レストア開始 130123第一次修繕完了 前後タイヤ・オルタ・レギュレータ・レクチファイア交換 前後ブレーキOH 【多分必要になるもの】 セルモーターの交換 サイドスタンド タンデムシート

    型式
    初年度登録 1981年(昭和56年)4月
    所有期間
    2012年9月15日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • eugege50

    BMW R100RSに乗っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ちゃーすけRさんのR100RS

    ちゃーすけR

    友人からもらった不動車 引退後、自分でOHしようと思っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • cretさんのR100RS

    cretの"R100RS 2本サス中期型"

    ツインサス前期型がどうしても欲しくてオークションでゲットした車両です。25年間ガレージ保管で不動だったため整備に思ったより費用がかかりました。重いフライホイール独特のドドンと前に出る感じが気に入っています。 BMW3台有って乗りきれず手放すことにしました。

    型式
    R100RS
    所有期間
    2012年4月2日~2012年6月23日(約3ヶ月間)
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ぐりゅうんへるつ

    BMW R100RSに乗っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • T4-BLUEさんのR100RS

    T4-BLUEの"あーるえす"

    最終型なれど、木箱に入っていたまま10年間眠っていたものを、前オーナーから個人売買してもらった。 したがって登録上は、平成10年車です。 走行距離1万2千㌔で購入。 良い点:これぞツアラー、カウルが良くできているので走っていれば、夕立程度の雨ならば、合羽着なくてもやり過ごせる。 悪い点:電装が弱い ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • はるさ屋さんのR100RS

    はるさ屋

    ロングツーリングに最適のバイクでした 高速ツーリングで120マイルくらいまでなら、日本メーカー車から遅れを取ることもなく、あらゆる速度域で快適、楽しい良き相棒でした 引っ越し先にバイク置き場確保できなくなり手放しましたが、新たな奉公先で元気に走ってます

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)