BMW S1000RR

ユーザー評価: 4.68

BMW

S1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - S1000RR

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーバルブコントローラのキャンセル動画あり

    マフラーバルブコントローラを常にOPENにするハーネスを取付ました。 (コントローラーの作動をOFFにすれば常にOPENになります。) 期待するほどの爆音にはなっていませんが、低目の音が奏でるようになりました。 音比較でリンクに動画をUpしました。 https://youtu.be/vLF7B ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年9月3日 15:12 kenicabaさん
  • 排気バルブ全開固定

    この排気バルブ、回転数が低いときはトルクを稼ぐため閉じて排圧を上げているのですが、常時全開固定にしたいと思います。 そのままワイヤー外したりサーボモーターのカプラー抜いただけでは、メーターに警告灯が点灯してしまうのでキャンセラーを装着します。 車両側からサーボモーターに来ている配線のカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月13日 12:07 GRS204眠兎さん
  • O2センサー撤去

    パワーコマンダーⅤ導入に伴いまして不要となったO2センサーの撤去を行います。(S1000RRには2個ついています。) K-ファクトリーのホームページからセンサーのネジはM12-1.25と分かりましたが、ホームセンターにはM12の1.25ピッチは置いていないと思われますが、トヨタのオイルドレインホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 17:04 hidesannさん
  • ササキスポーツクラブ マフラーステータイプ2

    (写真はササキスポーツクラブのHPから引用) S1000RRでタンデムする予定はないので、潔くタンデムステップを取り払うことにしました。 その場合、マフラーを固定できなくなってしまうので、本商品を使用しました。 取り付けはタンデムステップを取り外した後に取り付けるだけですので、簡単です。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 17:29 さん
  • アクラポビッチ純正ステーを奢れ

    純正タンデムステップブラケット兼用のマフラーハンガーは非常にスマートにできているのですが、シート下の景色をもう少しスッキリさせたくて気に入るものを物色しておりました。 写真は取り付け前の状態です。 こちらが物色して見つけ出したアクラボ純正ステー。 年式違いの物を安易な発想で購入。 BMW純正と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 16:04 あっち@静岡さん
  • マフラーガードをね。。

    最近工具もつ気がしないんですよね。。 なんか色々めんどくさくてガチヒッキー中の今日このごろ。。 半年以上玄関に転がってたこいつをいい加減付けました。。 こんなものすらつけるの面倒くさいと思うってやべぇっす 中身はこんなんー マフラーガードですがアクラボマフラーはカクカクしてるのでそれに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 00:02 marimon@ぽんこつブラ ...さん
  • マフラーヒートガードイメージチェンジ

    本国仕様のマフラーヒートガードは一体感はあるのですが、少しぽってりとした印象があるのでイメージを変えてみることにしました。 色を黒く塗っても良かったのですが少し寂しかったので、 3M製ダイノックカーボンシートを貼ってみることにしました。 今回はYahooショップでA4サイズ2枚で1000円で入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月30日 20:00 hidesannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)