BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • COMBOX2.xと3.xのソフトウェア情報

    COMBOXのソフトウェアバージョン情報は、画像の項目で確認できます。 これは、入れ替え前の84109248178のユニットの場合で、2.xバージョンです。 3.x用のソフトウェアは受け付けませんでした。 こちら、84109257160ユニットに交換して表示させた場合です。 CICの機能として ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月12日 17:16 ゆうきょうなおぱぱさん
  • CIC地図データ更新

    みんカラの先人たちのお知恵を借り、地図データのセルフ更新にチャレンジ! ebayで地図データとコードを購入 最近のこの炎天下でエンジン付けっぱなしはきついので某ショッピングセンター駐車場に避難 なんとか更新完了 2009→2019への所要時間2時間ほどでした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月5日 07:56 納車三日でガリ傷さん
  • CIC地図2019版に更新

    遅くなりましたが、2019年度版に更新します。 自分の場合は無意味にSSDを使っていますが、このままでは更新できないので、一度HDDにコピーしてそれに対して地図更新、そしてまたSSDに書き戻すという、ヒマな作業(^_^;をおこないます。 Lookup.xmlは最新版をネットで探し、あとは1Bファ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月31日 16:19 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 2度目のナビデータ更新

    昨年10月に近所のバイパスが開通しましたが、もちろん同年末発売の地図更新ソフトに収録されるタイミングではないため更新は見送っていました。 そして今年。 発売されたばかりの地図更新ソフトにバイパスが収録されましたので、一昨年と同様、オービスデータROMとのセットを購入しました。 到着したらまず本体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 20:36 ちょしくんさん
  • CICナビ2010から2018へ

    僕の乗っている135iは2011年8月生まれ 最終期の135iですがナビは翌年から導入されたNBTではないのでDVDさまさまです グローブボックス内にUSBジャックがあればNBTと同じ手法でできる(車自身のナビ更新はUSB接続と案内出たけど、ここは用心でDVD) 我が家はネット環境が遅いためおおよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 15:21 アンニュイ007さん
  • CIC地図2017版に更新

    自分のCICはHDDからSSDに換装していますが、このままではうまく地図更新できないことが分かっているので、一時的にHDDに戻すため取り外します。 これは普通の人には関係の無い作業です。 取り外したホンモノのHDDと同じ型式のものを念のため予備に入手していました(BMWのナビに使っていたものでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:40 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ナビデータを最新版にバージョンアップ

    車両の購入時から装着されていたカロッツェリアの楽ナビ AVIC-HRZ900 ですが、ナビデータが当時のものから全くバージョンアップされておらず、せっかくなので更新することにしました。 Yahoo!ショップで23%OFFにて販売されていた、オービスマップとのセット品を購入しました。 さっそくナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月19日 23:46 ちょしくんさん
  • SSDインターフェイスを交換してみた

    右は現在使っているもの。 それとは別の製品を入手してみました。 中央と左は製品名称自体は同じですが基板と載っているICが異なるタイプです。 コピーは問題なくできるのですが、CICに接続しても認識できませんでした。 残念、今のところ打つ手無しという感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 21:44 ゆうきょうなおぱぱさん
  • CIC地図2016版に更新 ~調査・成功編~

    SSDに問題があるかと考え、手持ちのPATA接続のHDDで試してみる事にしました。 100GB・7200rpmのものをたまたま持っていました。 取り外して保存してあったオリジナルのHDDからコピーします。 コピー作業自体は機械的なものなので単純に48分くらいで終わります。 ゲーム機等ではHDD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 23:50 ゆうきょうなおぱぱさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)