BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ディーラーあるある

    ディーラーで車検完了、その帰り(笑) 何となくチラチラしている気がしてたのですが 寿命の様です。 金文字輝く中華LEDです。LED本体はCREE製との事で選定。 価格は0.38諭吉。安い❗️ LEDに保護もなく、大丈夫??って感じです。 右が切れたLED、左は今回取り付けLEDです。 LEDは4個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 15:27 kashiwa700さん
  • ヘッドライト磨き

    レンズ表面の小さなひび割れ、曇りがだんだん悪化して、一部表面が溶けた感じになっており、放置してましたが応急処置することにしました。 とりあえず800番から 養生してませんが❗ しばらく擦って 1000番 10分くらい擦って 2400番 また10分くらい擦る。 疲れたのでこれくらいにして ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 23:26 RS305さん
  • E82クーペ ワイパーブレード交換

    車検に合わせて、ワイパーブレード交換します。 なんと、オーナーズマニュアルに交換方法が載ってマス。 なので、途中経過は略。(笑) BOSCHのワイパーって、梱包こんなに丁寧でしたっけ?(笑) 使うジョイントは2番デス。 上:純正 下:BOSCH 分かり難いですが、純正はブレードの「山」の位置やその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 21:04 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • ディフューザー修理

    半年ほど前にぶつけました。ダメージはクリア層だけですが、剥がれとヒビ割れがあります。 長いこと放置していましたが、GWを利用して直します。 ヤスリがけして、クリア層を剥がします。 この写真ではまだヒビ割れて白くなっている部分が残っているので、もう少し削りました。 削った部分にポリエステル樹脂を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:48 パンサムさん
  • トランクエンブレム

    GWは毎日GYMと車いじり。 今日もこんな物が届きました。 私はメッキパーツが嫌いで、純正F40 M135i用のグロスブラックを購入しました。 一応、名前は間違っちゃいない。 ヒートガンとテグスで簡単に剥がれました。 コレを使って大まかに除去後、パーツクリーナーで拭き取り。 ポリッシャーで磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:00 hanajiroさん
  • サイドアンダーライン?

    サイドのぼてっとしたボリュームが少しスリムに見えるよう、3Mのナイフレステープを使用してラインを製作。 ラインの形状は、直線で入ってRで逃げるMパフォーマンス仕様と逆で、フロント下からRで入って直線で逃げるE82のプレスラインに合わせた形。 真っ直ぐ貼るのに多少コツがいるが、先ず後ろの折返しで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:53 hanajiroさん
  • ヘッドライトとキドニーグリル

    少しくたびれたフロントマスクを化粧しました。 〜風呂場からのレンタルガレージ〜 ヘッドライト内側の汚れをジャバジャバ丸洗い、さらにアルカ電解水つけ置きからの精製水で洗浄、乾燥。 表は500→800番で足付け。 ブラック少々ブルー少々をクリアーに足して塗装。 キドニーグリルは純正を分解。 スリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 10:56 hanajiroさん
  • ボンネット補修

    3日 今年もボンネットのクリヤー塗り直しです。 画像は既に外してあります。 前回の塗装から1年、完全に終わっております。 これではどこにも行けません。 まだ何枚か残っている400番でひたすら擦る! 作業すると1000番くらいにまですり減って削れなくなるので、どんどん交換していきます。 白濁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 02:32 RS305さん
  • ブルーブラック化④

    このメッキグリルを諸先輩のを参考に! 取り外して家へ持ち込んで、ラッカースプレーとカッティングシートでシコシコ作業して… しかしセンスがないのか粗々です(汗) ついでにこの劣化したシフトノブも外して セパレートになったシフトノブとブーツをなんとか接着! なんとか完成ですね お顔が引き締まりました♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 11:59 BのりW(改名)さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)