BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.32

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

コアなやつ(らしい) - 1シリーズ クーペ

マイカー

コアなやつ(らしい)

BMW 1シリーズ クーペ

おすすめ度: 4

満足している点
6ポッド対抗ブレーキ
ステアリング(太さ、重さ)
高速からの加速、レスポ
エンジン音(もちろん💓)
メタリック?セドナレッドカラー(日差しの加減で色合いが変わる!→飽きない(*^▽^*)→汚れが目立たない(本音)
後ろ姿(太めのタイヤがアクセント♬)
見るからに!のスポーツカーには見えない
おチビでころっとしていてかわいい外見
不満な点
使えないカーナビ(T_T)
ランフラットタイヤ探しに毎回苦労すること
(認証タイヤメーカーでもいつできるかわからないって言われる) 
熱気を感じる運転席(冬場はともかく何だか暑いんです💦) 
雨の日は後ろが見にくい〜😓
総評
2-3年で手放すつもりがいつのまにか手はかかるけど(笑)大事なパートナーに。
ベン太が調子良くないと主も凹んじゃう😂
ブサかわいいコンパクトですね〜
たっま〜に同類を見かけるとすごい親近感が湧く貴重車🚗
デザイン
5
タレ目のフェイスより後ろ姿に一目ぼれ💓
走行性能
5
ステアリング軽すぎずパーキングなどの低速時も重くない、よくきれるし非力な女性でも運転しやすい部類だと思う。
いざ!というときのレスポ良し、ぎゅん💨と行ってくれる頼もしい相棒。
乗り心地
5
硬め?なのかな、多分。 
ラリー好きの父の影響で子供のころからふわふわシートに慣れてない😉
積載性
4
友人の4ドアアルピナよりは積めなかったけど(ベランダボックスはフタを外せばOK)自分には十分👌
燃費
4
リッター10キロ
こんなもんでしょ😁
故障経験
2014年頭から乗り出し早11年。
この間パンク2回で結局ランフラットに戻す。
他はバッテリーから始まり高圧ポンプ😭ラジエターサブタンク、倍力装置(ブレーキマスタシリンダー)ウォーターポンプ交換、運転席側ウインドウ落ち、オイル漏れなどなど。
直近はオイル漏れと天井の内張りが経年劣化で一部垂れ下がり修理という具合。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)