BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.52

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カタカタ音対策

    2ヶ月ほど前から荒れたアスファルトとかを 走るとカタカタカタカタと振動に合わせた 音が(>_<) Dラーでみてもらい解決しました。 原因はリヤパネルのネジの緩みだと思うとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 22:44 コバッチさん
  • [DIY] シフトブーツ・ハンドブレーキブーツ製作

    型紙を作る 形状と縫い代に注意 まずはハンドブレーキブーツから エクセーヌを切る 伸縮方向と裏表に注意 罫書きはボールペンで良し 罫書いて千枚通しで穴を開けて、ひたすら手縫い 罫書は生地の裏側に、穴を開ける時は下にかまぼこ板を敷くと良い 千枚通しが見当たらず、使ったのはタコ焼きのタコ棒 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月11日 10:03 チェロ.さん
  • [DIY] シフトブーツ・シフトノブ交換

    パネル外してシフトノブを引っこ抜きます。 パネルは内側に押すとツメの引っ掛かりが外れるので,割らないよう注意して外します。 シフトノブは上に引っ張ると抜けますが,けっこう固いので,スカタンこいて腕ぶつけたりしないように注意しましょう。 基本はホッチキスみたいなので固定してあり,接着剤はほとんど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月14日 10:33 チェロ.さん
  • [DIY] ハンドブレーキグリップ交換

    パネルを外すと,ブーツがタイラップで固定してあります。 パネルは引っ張れば取れます。 純正グリップはグリグリしながら引っ張ると外れます。 パイプ左右のツメがレバーに引っ掛かるようになってるので,ツメを乗り越えれば抜けます。 力を入れすぎてすっぽ抜けて,手をぶつけないように・・・ グリップを差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月15日 14:30 チェロ.さん
  • グローブボックスLEDバルブ交換

    交換前① 交換前② 明るいのですが色合いがちょっと。 純正バルブをLEDバルブに交換します 点灯確認です 交換後① 色は白いのですがLED数が少ないものだったのでやや暗いです。 交換後② 余ってた汎用品ですし、殆ど開けることがない場所なのでまぁ良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 14:08 神犬さん
  • LineMarker施工

    黒レザーで室内が少し寂しかったので近所のお店でみかけて購入しました。 施工前 付属のヘラを使って少しずつ隙間を埋めていきます。 施工後 左右ドアに施工しても結構残ります。 余ったのでリアシートにも着けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 14:02 神犬さん
  • LEDフットライト交換

    左が純正 右が購入品 基盤を交換します。 交換前、LEDとはいえ暗い・・ 交換後のアンバー点灯確認 交換後、明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 13:52 神犬さん
  • RAIKO アンビエント機能付フットライト取付

    作業は慎重にやって30分以内です。 内装剥がしが必需品です。 写真のタイプのがベストでした。 平たい方を使用します。 フットライトの片側にはコネクターが刺さってるので,反対側を起こして外します。 ケーブル側を起こそうとしちゃダメ。 壊さないよう慎重に作業しましょう。 ルームライトを消すとフッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月2日 07:41 チェロ.さん
  • ドア内張りにラインメーカーなる物を付けてみる。

    パネルの隙間に挟み込むようにして取付という事で試してみました。 付属の黄色いヘラで、ヒダの部分を押し込む感じで挟み込んで付けていきます。 取付前 内装色がブルーでしたので、今回はレザータイプのブルーをチョイス。 一周グルリと挟み込んでやります。 押し込んでいくだけですので、わずか5分程で出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月3日 17:13 せれゆーじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)