BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スマホまもる君って⁈

    かなり前に名前につられて…評判の良かった 塗って拭き取るだけの簡単施工「コーティング剤」を施工 硬度9Hの硬さって⁈ 画面の滑りが滑らかになり操作性がUP 抗菌作用で画面の抗菌力がUP ガラスコーティングで画面の撥水性がUPって⁈ ナビダイヤルやらピアノブラック部分に施工 この手のコーディング剤色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月10日 07:52 meriaさん
  • ドア内張りにラインメーカーなる物を付けてみる。

    パネルの隙間に挟み込むようにして取付という事で試してみました。 付属の黄色いヘラで、ヒダの部分を押し込む感じで挟み込んで付けていきます。 取付前 内装色がブルーでしたので、今回はレザータイプのブルーをチョイス。 一周グルリと挟み込んでやります。 押し込んでいくだけですので、わずか5分程で出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月3日 17:13 せれゆーじさん
  • [DIY] トランクリッドロック交換

    トランクを閉めても、ロックが掛からないことが頻発し始めたので交換しました 最初の時はあれ?って思って閉め直したらロックされましたが、そのうち何回も発生するようになりました 交換は簡単です 必要な工具はT25とT30トルクスだけ まずトランク内装パネルを外します クリップはネジっぽいのを回すと真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 10:41 チェロ.さん
  • [DIY] アームレストカバー交換

    アームレストをレールに固定しているリベットを4mmドリルで揉んで外す 裏面カバーは嵌ってるだけなので、内装剥がしなどで取り外す 元のカバーを外して、新しいカバーを取り付ける 固定は引っ掛け部に穴を開けて引っ掛けて、コーナー部はG17ボンドなどで固定する 裏面カバーを元に戻す 固定する時に革に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月10日 13:57 チェロ.さん
  • ドアキックガード

    友人に余り物のカッティングシートを頂きました😆 試しに貼ってみましたがイイ感じです。 頂き物なので運転席分しかありません笑。 一応脱脂して貼りました。 しばらく様子みて剥がれないようなら大きいサイズのシートを購入しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 19:28 しばふー2002さん
  • androidモニター取り付けました。

    先輩方のみんカラを参考にエアコンの吹き出し口→CDパネル→オーディオの本体とばらしていきます。  オーディオ本体のコネクターの取り付け は予想以上に簡単にできました。光端子も意外に簡単に交換できました。 グローブボックスの中にUSB端子やSIMカード入れはすんなり入れられたのですが、GPSセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:44 あきですさん
  • カタカタ音対策

    2ヶ月ほど前から荒れたアスファルトとかを 走るとカタカタカタカタと振動に合わせた 音が(>_<) Dラーでみてもらい解決しました。 原因はリヤパネルのネジの緩みだと思うとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 22:44 コバッチさん
  • [DIY] シフトブーツ・シフトノブ交換

    パネル外してシフトノブを引っこ抜きます。 パネルは内側に押すとツメの引っ掛かりが外れるので,割らないよう注意して外します。 シフトノブは上に引っ張ると抜けますが,けっこう固いので,スカタンこいて腕ぶつけたりしないように注意しましょう。 基本はホッチキスみたいなので固定してあり,接着剤はほとんど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月14日 10:33 チェロ.さん
  • フロアスピーカー(?)のカバー止めネジ穴に蓋(超小ネタ(^^ゞ)

    フロアスピーカー?のカバーの止めネジ。 サイドシルの脇、シートの下側辺りにあるのですが、少し奥まったところに入っていて、この穴にゴミが溜まります。 狭いところに小さく、深くネジが入り込んでいて、掃除機でも吸い出せず、ちょっと掃除しにくくて、ゴミが溜まると見栄えもイマイチ、です(^^ゞ って事で、型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 10:49 Jun w/DC2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)