BMW 2シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.51

BMW

2シリーズ クーペ

2シリーズ クーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 2シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【備忘】M240i マフラー フラップ 異音

    エンジン始動時にマフラーから『シャラシャラシャラ』と金属音が( ̄▽ ̄;) ディーラーに見て貰うと『フラップ破損、個体差ありますが、踏む方にたまにある症状!走行には問題なし』らしいです😰BMW歴長いですが、お初の症状~M3では斯様な症状は出たことない。部品到着を待って保証による無償修理予定!【備忘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年11月10日 14:12 まあちゃ55さん
  • マフラーフラップ関連部品修理

    M240のマフラー異音の原因であったフラップ関連部品修理です(^^) 左側が修理前、右が修理後! 完全にフラップ開閉のバネが欠落していましたが、新品取り付けて完了です(^^) 消耗品らしく、踏まない方が長持ちするみたい( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月6日 18:36 まあちゃ55さん
  • マフラーカッター交換

    純正は存在感がありません。 カッターは内部のプレートとツメで止まってるだけです。 隙間にCRCを吹いて、上下左右に揺すりながら引っ張れば取れます。 運転席側が固かったので、木片を当ててハンマーで一発食らわしちゃりました。 純正カッターの内部はこんな感じです。 BMSの内部はこんな感じで、純正と同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月6日 18:46 チェロ.さん
  • エキゾーストフラップ常時開

    トランク内ヒューズボックスの146番を抜く 青色ヒューズの隣の茶色ヒューズ(5A) エンジン警告灯、iDriveにエラーは出ないが、OBDで確認するとフラップ異常のマイナーエラーが残る コスト0 ヒューズボックスが同じF系のほとんどの車両は同じです エキゾーストフラップのコネクターを抜く 警告、 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年4月16日 12:34 チェロ.さん
  • ダウンパイプ交換その1

    REMUSだけでは満足できない体になってしまったので購入してしまいました😅 CTS Turboというカナダのメーカーのダウンパイプで、カナダのショップから購入しました。 VRSFやWagnerも候補でしたが、Wagnerは高いので諦め、VRSFは納期が2ヶ月くらいかかると言われたので在庫のあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月17日 17:28 おーさん240さん
  • ダウンパイプ交換その2動画あり

    前回Catlessに交換してとても良い排気音になり満足していました。 なのに何故ダウンパイプの箱が2つもあるんでしょう…不思議ですね! はい。実はもう一つ購入しました。 CTS Turboの200セルCattedダウンパイプで、これもカナダから購入しました。  え?なぜ買ったか…? いくつか理 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年4月29日 20:07 おーさん240さん
  • エキゾーストバルブ常時オープン

    こんばんは〜小粋なビーマーです。 さて、今日は簡単に出来るDIYしてみました! エキゾーストバルブ常時オープンです。 BMWはコールドスタートは大きいですが、暖機運転が終わるとエキゾーストバルブが閉じて排気音が静かになります。 でも、このM235iはエコカーではありません。 3 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:02 小粋なBimmerさん
  • エキゾーストバルブ常時開放

    他のオーナー様の整備手帳を参考に、該当のヒューズを抜くことで、エキゾーストバルブの常時開放を行いました。スタート時、運転席側だけだった排気は、左右両方から排気されることを確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:02 なり@MX-5さん
  • レムスセンターパイプ取り付け(音動画あり)動画あり

    イキリダッシュで有名な場所で動画を撮ってもらえたので、参考までに貼っておきました。 この間ここで壁に激突したチェイサーを目撃しており、ビビって6割くらいしか踏んでいないので少し静かですが…😅 しかしみんカラに貼ると音質落ちますね… M140iに付いていたというレムスセンターパイプが運良く手に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月9日 20:19 おーさん240さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)