BMW 3シリーズカブリオレ

ユーザー評価: 4.46

BMW

3シリーズカブリオレ

3シリーズカブリオレの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズカブリオレ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて作業を進めてNEW

    ys special ver.2 施工済み スイフトスポーツ 洗車に御来店のはずがメンテナンスになり 洗車後にメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワタマグIG30

    アルミホイール履き替えてみました。 悪くないでしょ? このBMW純正の15インチを見たとき ん?ワタナベ?っと、見間違えた僕 一瞬で、悪だくみが頭をよぎる これならセンターキャプがなくてもOKだ 気が付いたら、手元にあったので 裏を躊躇なくシャシブラで黒く塗り ボルト穴やリム部は先に少し黒く塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月26日 14:13 路地裏の僕さん
  • チャチャチャっと音がする

    チャチャチャっと回転に伴う音がする・・・ っと、タイヤ点検 はい、左前輪で発見 ビスでした しっかりパンクしてたので パンク修理しておきました。 で、戻すついでに各所点検 んが、これなんど・・・ 3月に新品交換したタイロッドエンド ブーツ破れてるやん 確か、なんかブーツあったなぁ~っと 微妙に大き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月21日 15:03 路地裏の僕さん
  • ハードトップ搭載&キシミ(異音)対策

    誰です?オープンカーの旬は冬なんて言ってるのは? 3カブは冬仕様 そう ひ弱な僕はハードトップ搭載 こんな状態で倉庫に保管してるんです。 えぇハードトップも、その台?も、純正OP ハードトップへの映り込みは気にしないで(苦 幌はオープン状態 収納し左右1枚ずつ 目隠しカバーを外して 来季まで保管 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2015年12月9日 09:48 路地裏の僕さん
  • 安物のLEDにしてみた。

    3カブのフォグを手直しついでのLED化 ア○オクにて安物LED購入 頭が太過ぎてポンつけできない LEDですから、当たり前なの忘れてました。 形状みれば当然入りませんよね。 H1 3000k ワット数不明 何ワットか?の問いに「10wくらいです」 と返答がありましたが消費電力?相当数?(爆 フィラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月30日 13:13 路地裏の僕さん
  • シート補修塗装

    いつもは、アドカラーをハケ塗りしていたが どうしても大きな面を塗るとハケ跡が残る ほな、スプレーっすか?っと 染めQ用意 *画①は染めQスプレー施工後です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/car/1259518/2743555/note. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月19日 10:51 路地裏の僕さん
  • ロアアーム交換の予定が・・・Fだけローダウン

    ロアアームAssyで交換しようとしていたのに・・・ ステアリングタイロッド外し 次を外そうとしたら タイロッドエンドプーラーさん 死亡(汗 叩くのが遅かったようです(苦汁 外せないもんは しゃーない こんな日だしナックル叩いて壊したくないし ってことで、ストラットの掃除に取り掛かる アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年3月21日 16:40 路地裏の僕さん
  • 前も車高調に交換

    都合Rだけ先に交換していた車高調 Fも車高調に交換完了の画 Fの車高は以前より5mm上げ狙いで、 画は丁度そんなもんになってます。 *前向き駐車の際 縁石にバンパー下部が 僅かにヒットするので微上げ狙ったんです。 みんなもっと拘って高価なの組み込むから なんの参考にもならないでしょうが 0Gで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月14日 17:13 路地裏の僕さん
  • アライメント いえ、サイドスリップ調整

    雨の日に特に感じる ハンドルへの違和感 マンホールや路面の継ぎ目を通過すると ハンドルが取られるように感じる 『横滑り』 先日から、車高を下げたり http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/car/1259518/3142765/note.aspx は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月16日 12:36 路地裏の僕さん
  • フュエルホース交換

    なにがG-SHOCK やねん・・・ フューエルホースがパッカーン 爺ショックや!ゆぅ~ねん 暑さと SHOCK で狂ってます、 それをふまえてご覧ください。 朝1番 店(仕事)に寄る前に某所へ野暮用で行き 駐車場に止め 用事を済ませ さぁ帰ろう っと、 キーを捻る キュキュキュキュキュキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月19日 09:37 路地裏の僕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)