BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ 内装

  • エアコンコンプレッサー交換、エアコンコントローラ修理

    E36後期型の泣き所といわれる、エアコンコントローラが、壊れ、起動しなくなっていたのも、束の間、 4/12のエビスサーキットでの走行が祟ったのか、エアコンのプーリー部分から、 異音と共に、見たこともないオイル?が、漏れました… 約300km走行して帰宅した時には、 ガーガーとの爆音で、歩行者が振り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月30日 10:37 ケンケン1028さん
  • 4本から3本へ

    暑いですねぇ。 残務があったので出社して片付けていたところ、そういえば、と思い出し作業した内容を今日はご紹介します。 この写真は買う前の写真、私の318is、ヤフオクで39.8万円で売りに出てました。 その時の画面キャプチャーの写真なので画質が悪いのはご了承のほどを。 この318is、実は前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 18:14 ユージニアンさん
  • シフトノブ、サイドブレーキのブーツ交換

    シフトノブとサイドブレーキのブーツを交換しました。 今回で3回目の交換になります。 物はebayのイギリスのショップから購入。 色が前より水色寄りで少し違ったけど、本革なので質感は悪くないです。 送料込みで約4,000円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 17:06 亜門さん
  • Z3純正3本スポークステアリング

    すっきり軽快なisには巨大なエアバッグが野暮ったくて鈍くせえよなぁと思って交換。 B3と同じタイプになり、メーターも見やすくなった。 去年ステアリングを入手して交換しようと思ったら「あれ?」ってなって、あとで調べようと思ってるうちにhilarineさんがきっちり全部調べ上げてて全部解決されたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
  • 【E36】 グローブボックス化粧パネルはがれ修理

    ある日、isに荷物を載せようと右ドアを開いた。ら… 「なんじゃこりゃあああああああああああああ!」 化粧パネルが落ちていた… いやー、びっくりしたよ。 いつかなおそうと思ってしばらく放置していたが、いい加減に直すか、と重い腰をあげた。 どーやら化粧パネルは接着剤のみ(!)でくっついていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月10日 16:12 カーズ@さん
  • シートレール ローポジ加工

    ネットで買った安いシートレールをローポジ加工しました (^_-) シートは、レカロのSPA。 あたしのisには、アンバランス?な、高級品。 と言っても、以前に雑誌の企画で、アメリカでストリート最速記録を出すために製作した車に付いていた物。 その初号機は、残念ながらタイヤのバーストで大クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月27日 22:21 yanmaさん
  • ドア内張りクロス張替 その2

    はがした布から段ボールで型紙をつくりました。 ストレッチ素材の表地をのせて。 布はユザワヤで650円 ストレッチタイプの接着芯地をのせて。 芯地は同じくユザワヤで730円 アイロンで熱し、接着します。 型紙がアイロン台のかわりになる。 型通りに切ります。 接着剤は布用ボンドと木工ボンドを混ぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 22:54 GOOUT !!さん
  • 定番その2 天張り張り替え

    36も46もゴルフ4も5も天張りと内装は落ちてきます。 これらの年式で落ちてこない個体は奇跡の車体、というか逆に何か怖いですww そんなわけでこいつもずっと天井はべろーんとしてたわけなので天張りレスでやってきましたが、まとまった休みが取れたので一気に直しました。 36はいたって簡単。 室内のABC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 01:09 りゅちょんさん
  • 運転席のドアストライカー交換

    この部品は過去にも交換した実績があります。半ドアのセンサースイッチ部がプラなのでどうしてもすり減っていきます。 すり減ると半ドアを検知して室内灯が点灯するし、クーペの場合はドア開け閉めの際に窓ガラスが数センチ上下するため、走行中に窓ガラスが開いたり閉まったりを繰り返します。 これは、後部座席の内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 11:57 亜門さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)