BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペE36

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ [ E36 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジンマウント交換

    工具が入るように部品をはずす。タワーバーもはずす。 こっちもはずす。 エンジンを持ち上げる。 左から上がったので、左を交換して、止めて。 また、上げて、右を交換。 比較。 今回、あえて6気筒用(マイレ製)を選択。 次回、M3用を試すつもり。 左は、ひびが入ってました。 右、取り付け。 ひだり。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 19:57 masa-donさん
  • 覚え書

    Low 100 Hi 105 Low  95 Hi  91

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 17:39 tommy改等(カイラ)さん
  • ファンベルト・エアコンベルト交換

    今回の作業にあたって 必要な工具はこれくらいでしょうか。 マイナスドライバー 13mm・16mmボックス・スパナ等 10mm六角レンチなど まずは左下のエアコンのテンションプーリーと右上のテンションプーリーのキャップをマイナスドライバーなどでこじて外します。 はじめにエアコンベルトを外します。テ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年5月11日 00:30 なおisさん
  • エンジンマウント交換

    今回の作業にあたって用意した工具でエクステンションバーが細かく接続できるやつっす。 先輩方の作業レポを拝見していると、マウントのナット外しにおいて配管や補機類が邪魔になり、通常のボックスでは大変そうだったので 途中がクネクネと動くタイプの物を用意してみました。 マウントは36M3用を用意し実質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年3月16日 01:10 なおisさん
  • TUNING ROM交換(リリースレバー同時装着)

    天候が怪しかったのですが、ROM交換を行いました。DMEは 左上部の黒いサウンドインシュレーターの中に収納されています。三個のロックピンを引いて外し、上部をめくります。 プラスティックカバーの四箇所のビスを外せばDMEとご対面できます。 奥にある二箇所のビスとプレートを外し、DMEを手前に引き出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月10日 20:40 亜門さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)