BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • Noxセンサー交換

    体感では分からなかった、なぞのエンジンチェックランプ点灯 結局の所は、Noxセンサーが原因 OEM品が無い、不運な所が逝ってしまいました。 10万円オーバーです。 同時に、スロットルモータの清掃や、学習値リセットなどかけてもらいましたが、 走っていて、別のクルマになったか?と思うほど、スッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月7日 20:54 IKZさん
  • AC・PS・オルタネータベルト交換(写真無し)とボディワーク

    元はカーボン柄だったんですが、これが中途半端な模様で、千鳥柄ぽっかった。変な所にも隙間があったのでFRP整形して塗装をし直してもらいました。あ〜かっこ良すぎる〜! ボンネットは所々白濁してたので研磨してもらった後、ガラスコーティングで締めてもらいました。ココが綺麗だと古さが目立たなくなる( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月19日 21:56 のりのたさん
  • オイル漏れ修理

    バノスセンサーから漏れてます。 見て見ぬフリをしてましたが、駐車場に落ちたオイル跡を見て交換をしてみました。 書く事も無い位簡単です。 ボルト外してステーも外して、クリップ外してコネクタ外したら抜いて交換。パッキンは大小二個。 清掃して電極に接点復活スプレーして戻します。 交換したパッキン。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月17日 17:33 アルネさん
  • エアコンベルト交換

    プーリーのキャップを外して取付けボルト13ミリを緩めます。 緩めるとテンションが抜けてベルトが外れます。 プーリーにある六角穴に10ミリ六角を差し込み、ベルトにテンションを掛けます。 テンションはベルトが新品なので強めに張ります。馴染んで伸びてきたらまた調整します。 こちらは交換したプーリーのキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:53 xLIP CREAMxさん
  • クランクセンサー交換

    突然エンジンが掛からなくなるトラブル。 何度セルを回しても初爆も無く‥。 OBDⅡのテスターで確認してみてもエラー履歴無し。 でも翌朝には普通にエンジン掛かりました。 ネットで調べてみたらクランクセンサーが有力か。 セルを回してる時、一度クランクセンサーエラーが出てたので交換してみることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 20:54 アルネさん
  • O2センサー交換

    走行距離が交換推奨に近づいたので交換。 上が旧。下が新。 新品の製造年は今年だから安心か。 交換後はフィーリング向上·····したかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 18:52 ci-beeさん
  • ビルシュタイン カーボンクリーン

    ビルシュタインだけど車高は変わりません 溶剤で燃焼室に付いたカーボンを軟化させ 排気と一緒に排出させます まあガソリンも溶z… オイルライン洗浄はシールへのダメージがありますがこっちは大して心配いらない? fuelホースを外して機械と接続するため fuel pressureが下がりWARNIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 19:12 うなりさん
  • カムシャフトセンサー IN側交換

    備忘録として 約55500km 仕事の休み時間を利用して交換しました♪ IN側も交換してから、E/Gが温まった状態で今までと同じ様に発進してみると… エンストしないではないですか☺️ 元々付いていたセンサーは、純正の対策前のセンサーだったので原因として考えられるかと🤔 しかし、確実に直った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 23:53 HyTさん
  • カムシャフトセンサー EX側交換

    備忘録として 約55500km E/Gが温まっている時にたまに起こる、アクセルON時エンストの症状は直らず(´Д` ) 次はIN側の交換かな🤔 時間があれば自分で作業予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:17 HyTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)