BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整 再び

    車高調導入後、ハンドル切るとギシギシ異音が発生し、6月の修繕で一旦バラしたため再度アライメントを取り直した。(34700km時点) 近日中にタイヤ交換予定があるもののスケジュール都合上交換前に実施。 また、フロントタイヤの食い込み感改善のためフロントにスペーサー導入を検討したものの、サイズに折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 22:35 にゃんたmさん
  • 匠の技。

    ホイールをBBSに交換してからリヤタイヤの引っ掛かりと、ロードノイズが気になるようになった。半インチ外に出るサイズだったので仕方がないと思いつつも諦め切れずに、アライメント調整をお願いした。 測定してみると数値のズレが認められた。特にリヤのズレが顕著。走行約4000キロと少ないのにこんなにもズレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 20:50 パタ。さん
  • アライメント測定&調整

    ADVAN db V552 205/55R16 新品購入時に同時にアライメント測定&調整 アライメントは、それはもう最悪な状態で、リフトであげた状態でリア側を見てすぐに言われたのが 「前のオーナーさん、どこかでアライメントやってますね。アームのボルトにペンでマーキングしてあるんですよ。新車にこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 00:07 歯切り職人さん
  • トータルアライメント調整...BMW E90 325 ビルシュタインB6ショック。

    前回のご来店時にビルタインショックを装着させて頂いた車両です。 復習ですが、フロント側のショックはこの状態。 リヤ側のショックは、オイルも抜けて...押しても回復もしません。 この状態を改善するための....ショック交換でしたね。 今回は、ショックの慣らしも終わり...アライメントの調整にご来店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:17 ガレージエルフさん
  • アライメント調整

    サスペンション交換後、約900km走行のため調整をしていただきました。 この画像は最初の測定の模様。 こんな数値が表れておりました。 後輪の状態で、メカさん曰く「そんなにズレていないですね」 調整完了後、説明と共にいただきました。 調整後の感想) ①ハンドルが軽くなり まるで違う車を運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 19:02 にゃんたmさん
  • TECH-M4輪トータルジオメトリー調整

    車高が下がったことによる最適なアライメントデータを盛り込んで頂きました♪ 直進安定性はもちろん、高速でのレーンチェンジもラクラクです^^ ※写真はTECH-Mさんのブログから拝借しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 12:43 kuromuさん
  • ダウンサス入れちゃいました!その後3

    ダウンサス入れちゃいました!その後3です この1カ月を時系列に並べてみました。 ノーマルサス xDriveの宿命 腰高感満載! せめてFR Mスポと同じであればね~ H30.3.31ダウンサス導入直後 H30.4.14 2週間・約300km走行後 H30.4.28 4週間・約700km走行後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 14:09 8KUQさん
  • ダウンサス入れちゃいました!その後2

    H30.3.31にダウンサスを入れてから約1カ月となり、約700kmを走行しましたので、アライメント調整のためタイヤ館北見店に行ってきました。 ダウンサスも馴染んだのか、フロントはトーインが強くなり、リアはトーアウト状態になっていました。 調整1時間程度で終了。 調整後は、格段に運転しやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 13:56 8KUQさん
  • アライメント調整

     諸先輩方の情報を拝見いたしますと、片減りしている方が多く、まだ850kmほどしか走っていませんが、調整してもらうことにしました。  やはり、トーインがきつく、少しトーを緩めてもらいました。左リアも少しトーアウトになっていたので、調整してもらいました。  費用はかかりましたが、方減りしてタイヤ交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 20:21 エコではない車が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)