BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フレックスディスク交換 その2

    その1の続きです。 フレックスディスクの取り付けをします。とりはずしの際にマーキングしていた位置にフランジを合わせるのと、フレックスディスクの側面にある矢印の方向がフランジ部分になるようにします。 購入してきたボルトを使ってフレックスディスクを仮に取り付けして見ましたが、新しいボルトは、若干長いら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 23:52 pirolliさん
  • フレックスディスク交換 その1

    かなり前から、ニュートラルから1速にギアを入れる時必ず ゴクッ と音が聞こえてまして、まぁ原因はフレックスディスクだろうなぁと思いつつも、1年以上放置しておりました。部品は半年前には購入しており、仕事の忙しさにかまけて交換を先送りにしていたわけです。とはいえ、あまり先延ばしにしても精神衛生上よろし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 06:56 pirolliさん
  • ミッションマウント交換

    エンジンマウントの交換に併せてミッションマウントも交換です。 エンジンマウント同様に純正を用意しました。 いきなり新旧比較です。 ホイールを洗っていたので作業の写真はありません。。 サクッと完了です。 特に変化はありませんが、リフレッシュと割り切っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 13:11 Yの旦那さん
  • QUAIFE製LSD取り付け

    Quaife LSD kit QDF13Nを取り付けました。初めてのLSDで、他製品と比較した事ないのですが、効き始めがマイルドで扱いやすいらしいです。バキバキ音も全くしません。また、ギヤ式のため普通のデフオイルで使え、メンテに神経質にならなくても良い点も気に入りました。 英国から個人輸入しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:01 Ryo2985さん
  • LSD装着

    FR駆動のMT車に乗っていると装着したくなってしまいました。。。 えるえすでー 某オクで年越しで入手。 メーカーはCUSCOです。 まず中古で出てこないと思います。 新品で組もうと思ったけど20万オーバーなので我慢していました。 ファイナルは忘れたけど加速重視セッティングになっています。 デフケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 16:14 you0815さん
  • ハブベアリング交換 - リア

    1年以上前から、低速でのタイヤから聞こえてくるノイズが気になっていました。 タイヤが原因なのか? ハブベアリングが原因なのか? それとも別のなにか・・・ スタッドレスへのタイヤ交換の際にジャッキUPしガタを見ても問題があるようには感じない。 タイヤをくるくる廻すとわずかだが左リアから引っかかりを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 19:37 Mカメさん
  • パワステ滲み Oリング交換

    パワステのタンクからオイルが漏れているのかタンク周りがベタベタに…。 調べてみると持病?みたいなのでOリングの交換を実施しました。 購入したサイズはS42(線径φ2.0mm x 内径φ41.5mm) 材質は耐油素材のNBR-70-2をチョイス。 本当は見えないドレスアップに赤をチョイスしたかったけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年12月6日 15:51 つなしぃさん
  • E46 ステアリングギアボックス交換&オイル交換

    先日の旅途中で故障した私のE46ですが、本日諸々の作業も含めて「完全復活」となりました*\(^o^)/*ヤッタネ! 前回のアクセルワイヤーが切れた件については、翌日修理が完了して自走が出来る状態でしたが、「ステアリングギアボックス」の交換も余儀無くの状態でしたので💧、暫くは秘密の駐車場で静養して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月16日 18:19 BNR32とBMWな人さん
  • E36 センターベアリング交換 127973キロ

    突如フロアから周期的に金属がこすれるような音がし始めました。 速度に比例した音でエンジンを切っても音がするので、ミッションから後ろと予測。 次の疑いはペラシャ。 センターベアリングを交換します。 プレスが大活躍! 新しいのをはめました。 毎度のマイレ製! 今回買い足した工具。 壊れるたびに工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 22:07 ujiyan59さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)