BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ローアーコントロールアームブッシング

    最近ブレーキした時や高速走行中に影響が出てくるほど劣化が進んできたので交換します 単純にプラーで引っこ抜けました 綺麗に取れました! 上が古くなったもの 下が新品 右側は中のゴムが残ってしまいました なんとか頑張ってとります 取り付けがかなり大変で、僕の腕力ではとても入らなかったのでプラーをモディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 20:19 dr.bimmerさん
  • ALPINAサスキット

    中古のALPINAサスキットを導入しました。 購入時で3万km使用とのことですが、ホントのところは分かりません。 が、新品で買うと高いのでまぁ仕方ない。 DIYとして登録しましたが、作業はほぼ友達です。 こっちはスプリング。 ろくに写真も撮ってないし、自分でほとんど作業してないので交換手順とかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 03:00 ES83さん
  • BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 取付

    ガレージエルフさんで購入・取付。【35,351km】 写真はガレージエルフさんのブログより拝借。 BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT。 純正Mスポとの比較。 フロント。 1Gをかけて締め込んで行きます。 さすがプロショップですね。 リヤ。 装着完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 21:49 バイエルンHIDEさん
  • KW(カーヴェー) スポーツ・サスペンション・キット

    M-Sportsサスペンションも末期モデルとなれば熟成が進んでか、かつてのゴツゴツ感も緩和されそれなりにいい感じでした。しかし、E46の時に組み込んだザックスの絶妙な乗り味が忘れられず、ショップに相談しました。ところが、3リッターとなりトルクフルとなった325はKWスポーツ・サスペンション・キット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月23日 23:14 モトアリさん
  • フロント・コントロールアーム・ブッシュ交換

    車検整備時に、「亀裂あり」と指摘されていた フロントコントロールアームのブッシュを交換 する事にしました。 外した、フロント・コントロール・アーム。 ブッシュを目視した限りでは、大した亀裂は 認められませんでした。 ディーラーは、走行距離から判断しているので しょうか? ブッシュは、圧入します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月20日 21:24 icchanさん
  • リア・アブソーバー・ロアーマウント交換

    昨年のアルピナ・シャーシ・キット交換の 際に、交換しなかった、リアのショック アブソーバーのロアーマウントを交換 しました。 ロアーマウントを固定しているボルトを 外し、ショックアブソーバーを引き上げて マウントを取り出して交換します。 上が新品。 下が今まで装着されていた物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月20日 20:54 icchanさん
  • 足回り交換

    ビルシュタインのパフォーマンスキットと交換しました。まだそんなに走っていないのではっきりとわかりませんが、ロアコンブッシュ交換した効果はよくわかります。ブレーキ踏んでもぶれません。その他交換必要な箇所も交換しました。安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 22:08 しかさんさん
  • ビルシュタイン パフォーマンスキット

    走行距離 89970kmで純正Mスポの足から交換 距離を走っているため、アッパーマウントから全部替えたかったのと、前車318でビルシュタインが良かったため、パフォーマンスキットを選択 自分で交換しようと思っていましたが、工賃込みで安いBMW専門ショップを発見したのでお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 23:15 まっちーpapaさん
  • ALPINAシャーシ・キット装着

    フロントサス、ショック取り外し前。 ABSセンサーと、パッドセンサーのハーネス、 カップラー部分にカバーがあるんですね。 E30やE36には無かったですが、ここに 砂や小石が入ってました。 サス交換をしない、大半のE9xは、 こんなカバーは開けること無く、 使命を終えるのでしょうか... フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 22:56 icchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)