BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • キーレス電池交換

    正月に時間ができたので、洗車しようとしたらロックが開かない😭 キーレスの電池交換しました。 1年半で、少し早い気がする🥺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 13:30 TA90さん
  • オリジナルナンバープレート隠し製作

    前車スバルクロスオーバー7時代から大好きな富士山等お気に入りと一緒に車両撮影時には欠かせなくなったナンバープレート隠しを自作します。クロスオーバー7のはみん友さんオリジナルを分けていただきオフ会、ツーリングとボロボロになるまで大活躍でした(前後2枚セットで分けていただきましたが、1枚は西伊豆スカイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:49 zeurichさん
  • タッチアップペンでミニカー塗り替え

    G20のトミカサイズのミニカーが欲しくていろいろ探しましたが見つかりません。で代わりに見た目が似たフリマでポチったブルーのM5を眺めていてふとひらめきました。小傷補修用に買ったタッチアップペンでポルティマオブルーへ塗り替えてマイBMWに近づけよう構想です。こちらが今回使ったタッチアップペンです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 21:15 zeurichさん
  • M340dエンブレム

    暇なので、今から交換しまーす(*'▽') こちらノーマルエンブレム 先ずは、取り付け位置角度をマスキングテープを張っておきます(*'▽') 今日は暑いので、簡単に取れましたが・・元の両面テープのりが残ってます。これを剥がすのに楽なのは、シリコンオフ、または、ブレーキパーツクリーナーで簡単に落とせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 10:36 ぱぱ~949さん
  • ナンバープレートフレームシリコンカバー

    新型のナンバープレート取付位置はキドニーグリルと下にあるミリ波レーダーのセンサーに挟まれ居場所がありません。 ヨーロッパスタイルのナンバープレートなら両方とも隠れないのに少しだけスタイルをスポイルしてます。 横から見た感じ フレームを移動させるのにこのカバーをつけます。 果たして色が合うのか不安で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 02:08 katkatさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付け

    JADOのミラー型ドライブレコーダー取付けです。 スモークで夜はリアがほとんど見えないのでなんとかならないかと思っていました。 当初欲しかった機能は下記でした。 ①配線隠し(純正ETC付きミラーのETC表示が見えるようにと配線をあまり出したくない) ②12インチ ③BSD(死角検知機能。死角から出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:57 JINMAOさん
  • リアトランク傘ホルダー装着

    題名では何のことかわからないだろうが、写真を見てもやっぱりわからないだろう。 自分は今まで、もしもの時のためにトランクにお気に入りの傘を入れていて、そのもしもの時に使おうとしたら荷物に押しつぶされていて傘のホネが折れていたことが何度もある。 それを防ぐために傘を安全にトランク内に設置するホルダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月2日 23:13 ita323iさん
  • ドアストライカーカバー装着

    何となく購入。 純正のドアストライカーは昔から金属むき出しで、写真で見るとなぜここに気を使わないのだろうか?と思ってしまうが、実際にはここを見ることがなく、「どんな形してる?」と聞かれても全く思い出せない。 その程度の物だが、見栄えを良くするカバーがAliExpressで300円ちょっと(ドア4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月27日 21:32 ita323iさん
  • レーザー対応レーダーLS710 with OBDアダプター自己取付

    まあ何も付けないのもどうかと思い、レーザーにも対応しているという触れ込みの、ユピテルの一般向け(取り付けの特約がある指定店向けではないという意味)製品、LS710を装着しました。結構なお値段ですね。まず、受信部をどこに設置するかとなると、ディーラーで半ば無理やり装着を推奨されたTCLドラレコやET ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月18日 20:33 akanamekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)