BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ グッズ・アクセサリー

  • キーケース補修(失敗)

    前オーナーからのキーケース。 キーホルダー共にお気に入りなんですが、いい加減傷んできました。 カーボンプリントがパリパリ剥がれるんですよね~ いっそのこと全部剥がすか?? 新しいの買えば良い話なんですが、イタズラ心に火が着いて、ママからレジン借りて刷毛塗りしようと思います。 とりあえず分解。 刷毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 15:30 雪音(せつおん)さん
  • BimmerTech パワートランクキット 取付完了動画あり

    取り付け方法についてはメーカーから動画が公開されているのでそれを見れば良いのだが、部品がバージョンアップして動画と違っていたり、間違っている箇所があるので、個人的およびフォーラム(BimmerPost)に報告されている何点かを補足。 取付作業は、トランクが開いた状態で完了するが、最初の1回目は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月17日 12:51 ita323iさん
  • スマホスタンド改良

    こちらのスマホスタンドの高さ調整をMAXまでもってくると多少見やすくなりましたが、走行中にブルブルぶれて気になって仕方ありません(¯―¯٥) やっぱりエアコン吹き出し口に取り付けるタイプの方が良かったかな〜とちょっと考えましたが、こちらもなかなか良い金額したので土台を活かして改良することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 18:25 しゅうピ~さん
  • Mマーク取り付けました。

    ヤフオクでポチしました。 メーカ不明の製品ですが、Mマークはこれしかないようです。お値段は2900円ととてもお手軽です。 ドアの下側にあるフットランプはマイナスドライバーで簡単に取り外すことができます。 コネクターが爪でロックされているので、精密ドライバー(マイナス)でコネクターの根元を広げながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 23:34 とのワンさん
  • パーキングストップの取り付け

    基礎の立ち上げ部分に車をぶつけないようにするため、車輪止めを取り付けることにしました。 位置決めをして、テープで印をつけます。 タイヤとの位置を確認。 位置が決定したので、土間コンを掃除して取り付け部分を綺麗にし両面テープで貼り付けます。 通れるぐらいの隙間を開けましたが、普段は車輪止めにあてずに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:53 智矢さん
  • お色直し⑤

    キーケース。 縫い糸がどうも自分の車に合ってなかったので変更しました。 2種類の革が使用されてましが色が気に食わないので染めました。 この写真はまだ途中です。 完成です。 ちょっと糸が目立ち過ぎてしまった、、、w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:13 しゅうピ~さん
  • カーボンなBピラーで小傷を隠蔽しちゃうぞ!

    言わずと知れた 3Mダイノック フィルム カーボンシート[DINOC CARBON SHHET]スキージー(3M製施工用ヘラ)付き CA-1170 こうやって型を取りました。 左右で4枚 ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリアのBピラーは小傷が目立ちます。 カーボンな感じでいい感じです。 反対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:12 おたけんこさん
  • ボンネット トップ・ストライプ施工編

     ルーフに施工した、3Mのフィルムの余りを裁断。  プロッターとかは持っていないので、カッターナイフで裁断です。  引いた線の上を定規は使わず、フリーハンドなので、ここは慎重です。  線の裁断誤差は、誤差、0,5mm以内目標です。 裁断終わり。  万が一、端に乱れがあれば、焦らず、ハサミやカッタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 18:55 ハイパーブルーさん
  • Mpステッカー貼り直し

    本国純正のコノ色が どーもしっくりこなくて ショップで切って貰うことにしました。 カラーはブラック 大きさは純正19cmより小さめの15cm やっぱり黒の方が統一感があってイイ。 (・・と本人は、思い込んでいる) 以上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 11:13 kou Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)