BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • コンデンサーマイクによる音響測定

    iPhone用コンデンサーマイクである。市販のプロ用のものは、もちろんピンキリもあるが、どうやっても導入に踏み切れない価格でもるため、こちらの3野口強のものを購入した。校正データーがウェブより入手できるのでソフトもそれに対応したものを購入する。もちろんこれも安価なものを厳選w 純正スピーカー構成は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 15:42 かれんこパパさん
  • ミッドスピーカーの交換

    フォーカル旧ユートピア4W2ミッドいいスピーカーなのですが、音質が自分にはイマイチしっくりこないと思い交換を検討。 今回選んだのがこれ! ホームオーディオ用のスピーカー かなりの暴挙ですが、 FOSTEX M100HR-W 取付はツィーターマウントで使った桜の木でマウント兼スペーサーを作成し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月16日 00:10 みっちーのDIYさん
  • ツィーターマウント自作

    たまたまホームオーディオショップに行ったら、ラックスマンの真空管アンプとクリプトンのスピーカーの音を聴いて、アコースティックな感じが良いと思い、車で表現できないかなっと思ったのが始まりです。 まぁ形だけでもって事で! 2017年11月から製作開始して5ヶ月弱、コツコツと桜の木から削り出して、ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月15日 23:21 みっちーのDIYさん
  • CD-45Z再生

    某オークションで格安ゲットできました。かなり高騰していたので、ジャンク品をTRYしました。 電源は入りましたが、操作できません^^; やっちまったか?!と思いましたが、ばらしていくと・・・ パネルの接点端子が怪しい。 修正してみると、無事に操作できるようになりました!! が、CD読まない(こと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月5日 00:01 ようすけくんさん
  • アンプの取り付け位置変更と整頓

    ビンボーオーディオLIFEです。 ヤフオクで売り買いを繰り返しながら・・・ 前回までの画像はぐちゃぐちゃな状態ですが 〈旧のシステム〉 ・HELIX DSP ・AUDIO TECHNICA AT-dl3 ・ドイツ製光ケーブル ・アンプ BEWITH R-205S (TW.MID Rチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 00:36 みっちーのDIYさん
  • ツィータ―交換しました。

    Aピラーの純正のツィータ―を外し、アルパインのツィータ―を埋め込みました。カバーで、ふさがって見えませんが、純正より音域が広がって、より細かい繊細な音が、出てきました。純正品 今回取り付けたアルパイン2006 今回取り付けたアルパイン2006

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月1日 00:43 #naosanさん
  • DSPとアンプの取り付け

    ビンボーオーディオLIFEです。 それぞれパーツが揃ったのでやっと取付です。 スピーカー交換の時にラインの設置はしていたので、あとは接続とセッティング作業です。 アンプを3個トランクトレーの下に収納、横にヘリックスのDSP、電源はヒューズブロックかましてバッ直にしました。 写真はグチャグチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 01:37 みっちーのDIYさん
  • シート下のウーハー交換その2

    前回、カロッツェリアを取付してみましたが、低域不足を解消するために今回は新たにスピーカーを変更しました。 オーディソン プリマAP8にしました。 純正のウーハーboxにギリギリハマる20㎝です。 作業風景はありませんが、 純正のウーハーのコーン部分とマグネットを切りとばし、コーンをシート側に向け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 18:09 みっちーのDIYさん
  • シート下ウーハー交換

    毎度のことながら、作業風景無い〜 2017年始まってすぐの話です。 いろんなブログやらを拝見しながら、シート下のウーハーの音の改善ができないか考え、失敗してもダメージが無い程度にトライしてみました。 カロッツェリアのTS-C1620Aのスペックを確認し、結構低音域まで出るようなのでヤフオクで激 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 00:57 みっちーのDIYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)