BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 20180714 アンダーグリル・バンパー加工

    先日パーツレビューではインタ-クーラーをアップしましたが・・・ 社外インタークーラー取り付けにあたり、合わせてアンダーグリルとバンパー奥部分の加工を行いました ノーマルの状態だと、アンダーグリルとバンパー内の一部に立ち上がりがあるため、これをできるだけ除去しインタークーラー前の開口部を大きくしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:28 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • カーボン調シールで自作エンブレム

    前車(E46)で使ったカーボン調のフレックスフィルムが家に残っていたので、暇つぶしにカーボン調エンブレムにしてみました。 まずは、ホイルのセンターキャップを吸盤フックを使い取り外しました。ポコっと簡単に取れます。 カーボン調フィルムをコンパスカッターで直径39mmで丸くカットし、中央のブルーとホワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月21日 22:07 モトアリさん
  • BMW VISION化 グリル内LED追加

    今回のE90は大人し目の電飾にしようと思い、外装への電飾、左右サイドステップ下のみに止めてたのですが、いまいちインパクト不足だと思い始めてたので、某ショップで有名なVISION化とやらをやってみようと思いました。 私の場合は、E90のカスタムをはじめるにあたって、CASやら、キャンセラーやら面倒臭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 20:09 Xanaviさん
  • カーボン調フロントグリル

    グリルを交換する要領でボディから外します。 マイナスドライバーを使用し慎重にグリルとフレームを分離します キツイ時は少し温めると作業し易くなります。 大きめにカットしたフィルムをメッキフレームに貼りつけます ドライヤーで充分に温めて伸ばしながら貼ります 縦フィンは以前SAにて購入したカッティンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月6日 23:18 ゆっちぱぱさん
  • マットブラックグリルをグロスブラック化

    CLOSのナンバーステーがツヤありのブラックなので、どうも気になってしまい、統一化を図るために、LOOX DX で磨きまくりました(笑) ツルテカです✨ マットブラック気に入ってましたが、こっちのほうが個人的に好きです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 16:59 mtgcさん
  • Mカラーのリニューアル

    フィンより大きめのカッティングシートを3色切り出し 前回貼ったのを剥がしてパーツクリーナーで掃除と脱脂 あっという間まに出来上がり(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 21:46 青グロ348さん
  • 20210314 フォググリル加工2-2[DIY]

    前回はフォググリルのダミーメッシュ部分の穴開け加工を行いましたが… 今回もうひと手間追加 開口を開けなかった部分に余ってたカーボンシートを貼ってみましたw 貼る時にシートの方向を合わせるのが少し面倒でした😅 で、完成品はこちらww んーーーーーーーーーーっ 装着しても絶対わからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 18:32 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • 20201119 フォググリル加工2-1[DIY]

    純正グリルを加工するのは2回目ですw 純正グリルの開口部はメッシュのデザインなのですが、強度上の問題かフォグ廻りは穴が空いていない(ダミーな)ので、今回は超音波カッターで穴あけ加工を行っていきます このカッター、これまでずっと使ってますがプラスチックやFRPをカットするのに非常に便利です🎵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月19日 08:53 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • エンブレムをブラック化

    整備手帳に載せるほどのことではありませんが(笑) エンブレムのブルーの部分を脱脂して貼るだけです(笑) フロント リア ステアリング 3つともサイズはバッチリですが、少し厚いかな😓 貼った後、エンブレムごとバリアスコート施工してピカピカにしました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 15:58 mtgcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)