BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • セルモーター交換・時短Ver.

    【セルモーター(スターター)交換再び】 最近セルが少し弱いなーと感じていたので、バッテリーが弱ったと思い充電器をつないでおいたのですが、その後突然エンジンがかからなくなりました。おかしいと思いバッテリーの電圧を調べると特に問題ありません。ヤバイ!これはまたセルモーターだ.. 考えてみれば前回交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:14 CM52さん
  • N52エンジン カムシャフトポジションセンサー交換

    エンジンかかりづらいのでエラー出ていたこちらを交換しました。 始動が早くなりました。 エンジン前方に 抜いたあとですがここら辺にありました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月14日 15:14 jza70さん
  • タペットパッキン&VVTモーターパッキン取替

    ヘッドカバー外したら、VVTモーターの初期化が必要だってんでディーラー作業。 ブン回した後にほのかに漂うオイルが燃える臭いが消えました。それに伴い、諭吉さんも6人程消えました。 交換時距離数:141,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 01:04 yuk6240さん
  • 簡単!オルタネーター交換

    仕事の帰り道、ポーンとまたあの音が鳴りました(汗) 最初ABSのマークが出ていたのでついにDSCが逝ったかと思いました。しかしまたポーンとなって今度は違うマークが次々に表示されています、そしてエンジンの挙動もおかしくなってきてスピード&タコメーターの針が振れまくっているではありませんか!トラブルに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:52 CM52さん
  • ベルトテンショナー、アイドラープーリー、Vベルト交換

    Vベルトの位置が位置が少しずれていたのでテンショナー、アイドラープーリー、ベルトを交換することにしました。 年数が経つとテンショナーがだんだんと傾いてベルトが外れてくる事があるそうです。 写真を見るとベルトがのずれがよく分かると思います。まだ大丈夫だとは思いますが交換しておきます。 【ベルト取り ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年10月22日 15:08 CM52さん
  • リコールからのN52エンジンのオイルパンガスケット交換 その2

    つづきです。 次にフロントアクスルキャリアを下げる準備です。 少しでもキャリアを下げる為に次の2点がポイントです。 1点目はステアリングシャフト抜きます。写真は有りませんが、右ハンドルなら右ホイールハウス内から抜きます。トルクスボルトを取り外してシャフトをスプラインから抜き取ります。ここは比較的 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月30日 01:01 ヘーベリアンさん
  • リコールからのN52エンジンのオイルパンガスケット交換。

    先日、ブロアファンレギュレーターのリコール作業でディーラーに入庫した際にオイル漏れ点検をお願いしました。このように駐車場がオイル跡だらけです💧 大体予想はしていましたが、オイルパンからです。 前から後ろまでかなりビシャーッとオイルが漏れています。 このままお願いすると8万程掛かるみたいなので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 00:59 ヘーベリアンさん
  • プラグ交換

    走行距離10万kmを超えたいたので車検準備のついでにプラグを全て交換することにしました。 購入したプラグはBOSCH Double Platinum BOSCH-FR7NPP332 6本で約7000円でした。 カバー類を全て外します。 イグニッションコイルを外していきます。コネクタを外してからロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:26 CM52さん
  • セルモーター交換2

    続きです。インマニが外れたら、スターターのコネクタとセルモーターのターミナル配線を外します。 セルモーターを止めているE14ボルトを2本外します。手前は楽に外せますが、ホースが邪魔で見えませんが赤丸で囲った向こうにもう1つボルトがあり、奥側から締まっていますがかなり狭いので普通のラチェットは使えま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月3日 16:35 CM52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)