BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • 320d オイル漏れ その後と対策?

    白煙を吐いた愛車ですが、何事も無かったのような状態です。 駐車場にオイル滲みなど無し。  写真に写っている奴は別の車の物です(キャブクリーナー使っても中々取れない) メンテお願いしているショップさんに、動画を確認してもらうと ヘッドからのオイル漏れで間違い無しな感じ。 修理入庫予約はしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 20:14 JOKER_118さん
  • EGRモジュール交換(リコール外-3622)

    今年初めに案内が来ていました。 3ヶ月ほど前にEGRバルブのクリーニングしたばっかりだったので、なんとなく悔しくて、実は先延ばししておりましたw 作業内容こんな感じです。 EGRバルブ交換後はアクセルのつきがさらに良くなって楽しいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:04 Md023WMBさん
  • タイコ前の破断対策

    先日のマフラー破断の件、ネットで調べると出るわ出るわ・・・ でも海外では無いんですよ。 排ガス、騒音の関係でマフラーの仕様が違うのか・・・ まぁ溶接で直したのですが、やはり再発が怖い。 もう一か所吊ろうと思ってましたが、みん友さんからも他の場所が折れる可能性があるとアドバイスをもらって悩みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 18:01 makolonさん
  • タイコ破断その後・・・

    昨日破断したマフラーを会社に持ち込み、昼休みに仲間に頼んで溶接して貰いました。(錆止め塗料がなく黒を拭いてあります) レムスに交換しているためリアピースも切断済みのため、マフラーの角度が悪いと遮熱版に当たったり、マフラーの出口が寄ったりで意外と苦戦。 とりあえず何とかなりましたが、また折れる可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月14日 19:56 makolonさん
  • タイコ破断・・・

    静かになったと喜びも束の間・・・ 下回り~ゴトゴトと金属音が・・・ トランクのパーツクリーナーかなと思ったんですが、どうも違うし、音の頻度が上がっている・・・ もしや・・・ 暗くなってしまいましたが、友人のモータースに駆け込みリフトで上げてみるとバックリ割れてます。 これ320dの持病で有名ですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 20:54 makolonさん
  • ナガホリレーシング ダウンパイプ交換 & 運転席足元から異音!?対策!

    先日(11月5日)ツーリングに行った際、パンパン楽しんで走っていると・・・運転席足元の外側からガタガタガタ!と異音が! 走行中には異音が消え、停車時のアイドリング状態や走り出しの時に異音がするように・・・ ヤバい・・・これは普通じゃない・・・気が気でないが、何とかツーリングを終え帰宅。 翌日も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月4日 11:34 *yohei*さん
  • 後ろのO2センサー交換

    触媒後ろのO2センサーが逝ってるらしくDTC吐いてたんですけど、後ろのO2センサーはDecatとCold Start Deleteしてるため実質不要なので、交換を先延ばししてました。ノーマルでもCEL点くだけで普通に走れるしね。別に今交換しなくても、再来年の車検の時に交換でも全く問題無い。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月21日 22:20 ka.さん
  • ダウンパイプ交換

    純正戻し レンタルガレージでリフトをお借りしました。 マフラーD.I.Yで下ろすのは初めてです。 この作業は助っ人が必要ですね。 ダウンパイプを外し、ターボチャージャーをながめる。 こんな工具が必要でした。ガレージでお借りしました。 作業に必死であまり写真が撮れませんでした。 (追記)実は後でわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:32 340_sleeperさん
  • DPFのオイルアッシュマスの量2

    K&Nエアクリーナーに交換してから中低速の吹き上がり快調でしたがオイルアッシュ量が1万km換算値3.41gとサブコン設定5にしては過去最高になってしまいました。 ただオイルをELFにしたあたりから増加気味なのでオイルも確認必要そうです。 しばらく様子見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:23 shokeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)