BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 冷却水噴出

    (12/14) 嫁から電話が入って何事かと思ったらどうやらラジエターが噴いた模様(≧▽≦) たしかに前兆あったし、買ったメンテ本にもそんなようなことかいてあったなぁ(*´Д`)=з (12/15) 仕事が終わってから車を取りに行こうかと思い迎えにいきました。 ”ラジエターにひび”程度かと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 16:49 hasi4114さん
  • FANベルト鳴き点検

    寒くなったせいか、毎朝のエンジン始動後にキュルキュルとFANベルト周辺から異音が出始めました。 FANベルトテンショナーとアイドルローラーは昨年の8月に換えたばかりだぞ。1年で寿命は早すぎるだろう。A/Cのテンショナーかなあ。 とりあえず現物確認。 1年ぶりにFANを外すので、FANカップリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月19日 17:56 ちょくろくさん
  • 警告灯が点灯

    出勤途中で「ポーン」と警告音が・・・。相変わらず心臓に悪いですね。 見たことの無い表示でしたが、多分クーラントでしょうと言うことで、昼休みに確認しました。 やはりクーラント低下でした(^_^;) 1リットル分の水を補充して急場を凌ぎましょう。週末までに純正クーラント液を入手して濃度調整を行います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月6日 12:58 みっしぃーさん
  • 冷却水補充

    冷却水不足の警告が点灯したので、補充することに。 E90の冷却水注入口はエンジンルームの左側にある。 キャップを開ける時は必ず冷えた状態で行うこと。でないと開けた瞬間熱湯が吹き出し大変なことに(汗) キャップを開けた状態。冷却水が減っているため、計測用の浮きが沈んでしまって見えない。 注水👄横の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月25日 16:11 Ratsさん
  • クーラント漏れ修理

    原因:ATオイルクーラー接合不良 金額:6,480円 29,640㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 16:00 たき.さん
  • WAKO'S クーラントブースター 64300キロ

    64300キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月26日 14:26 oidon2さん
  • ヒーターバルブ交換

    先日、分解清掃して復活したヒーターバルブ。 その後正常な役割を果たしていたと思われていましたが、まだ弁の動きが悪い時があるようで、たまに温風が出て来てしまう現象が再発したので結局部品を交換することに(汗) 左が新品、右が取り外した部品です。 これでエアコンは順調〜! になるハズ(笑) この時期のエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 13:04 とっしぃらんどさん
  • BMW 3_冷却水確認 143,439キロ

    問題なし ただこの後、キャップのしめがあまかったか、 少し吹いた跡あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 06:33 ひめとーさん
  • ヒーターバルブ

    エアコンの不調です。 足元と顔側から温風が出て来てしまう現象です。 当然、エアコンの冷えが悪くなります。 先日、山梨放送の「ててて!TV」で愛車に優しい洗車の仕方に出演して密かにブレイクしているガレージレグさんの所に入庫しました(笑) ヒーターバルブを点検。 弁の動きが少し悪いようです。 弁をシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月2日 12:56 とっしぃらんどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)