BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE36

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E36 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • イグニッションコイルとプラグ交換(193500キロ)

    失火の様な症状が出だしたので交換しました。が、治らず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 21:06 ujiyan59さん
  • プラグ交換 180855キロ

    ボッシュのフツーのプラグに交換 アイドリング安定する様になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 15:51 ujiyan59さん
  • 始動不良完治?まさかのスターター死亡

    カム角センサー交換したら生き返りました! すぐにエンジン止めて再始動したところ… 酷使したせいかスターターが死亡してしまいました。 まだ1年も使ってないのに… でもボッシュさんではなく僕が悪いですね 念のためフライホイールを一周チェック。 傷もなくこちらにダメージはありませんでした。 2回目とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 16:09 びーまー。さん
  • プラグ交換(中古品)(160000キロ)

    ここ数日、エンジン回転のバラつき、バックファイア等が気になりました。 手元に程度の良い中古があったので交換してみた所、症状改善。 プラグのトラブルは初めてでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 15:37 ujiyan59さん
  • 144,011km IGコイル全発交換

    febi bilstein製 全発交換 冷間始動後 Dレンジでステアリングフルロック時エンストは治りました。 がハンチングしてエアフロもダメみたいなので交換します笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 12:00 びーまー。さん
  • 点火プラグ交換 143,949km

    プラグかぶりかな? と思ったら3番から6番のIGコイルにオイルべったり。 幸いIGコイルは無事でしたが… しかし1994年製… ドイツで組み立てられてから ずっと頑張ってきたようなので近々コイルも交換します プラグの感じからは あんまり不調には関係なかったですね。 とは言っても放置車両だったのでと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 16:13 びーまー。さん
  • プラグ交換(150800キロ)

    想像以上に真っ黒! 燃調あってないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 20:21 ujiyan59さん
  • プラグ交換

    TRUST レーシングプラグ8番→NGK 標準プラグ8番へ交換! 距離的にも交換時期だったのですが、最近はあまり乗ってませんのでレーシングプラグをやめました。 交換の際には組み方に小細工をしたらイイ感じになったのでムフフ^^*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 17:10 E・Cさん
  • イグニッションコイル交換

    96000km位の時に3番のみ交換済みでしたがなんとなく他の5本も変えました。 エンジンカバーを外した所 一ヶ所だけボッシュ製になってます(^_^;) ネジを2本外します 銀色の所を押し上げてると… コネクターがとれます あとはコイルを引っ張り出せば外しは完了! 取り付け手順は外しの逆やるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 13:49 けんちゃん@E36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)